トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル やけあとの競馬うま
タイトルヨミ ヤケアト/ノ/ケイバウマ
タイトル標目(ローマ字形) Yakeato/no/keibauma
シリーズ名 語りつぐ戦争 平和について考える
シリーズ名標目(カタカナ形) カタリツグ/センソウ/ヘイワ/ニ/ツイテ/カンガエル
シリーズ名標目(ローマ字形) Kataritsugu/senso/heiwa/ni/tsuite/kangaeru
シリーズ名標目(典拠コード) 608444700000000
著者 木暮/正夫‖文
著者ヨミ コグレ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木暮/正夫
著者標目(ローマ字形) Kogure,Masao
著者標目(著者紹介) 1939年群馬県生まれ。県立前橋商業高校卒業。元日本児童文学者協会理事長。作品に「また七ぎつね自転車にのる」「かっぱ大さわぎ」など。
記述形典拠コード 110000389860000
著者標目(統一形典拠コード) 110000389860000
著者 おぼ/まこと‖絵
著者ヨミ オボ,マコト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おぼ/まこと
著者標目(ローマ字形) Obo,Makoto
記述形典拠コード 110000249160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000249160000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
本体価格 ¥1400
内容紹介 終戦後、いち早く競馬が復活した高崎競馬に、走るたびに一着になるすごい馬があらわれた。その馬は戦争中、空襲のときの非常連絡用に飼われていた馬で…。戦争の悲惨な現実を語りつぎ、平和について考えるためのお話集。
児童内容紹介 高崎(たかさき)駅の南っかわにある競馬場は、終戦の頃はやけあとにどこでもある原っぱだった。当時は軍に馬をとられて、ろくな馬がいなかった。その高崎競馬に、すごい馬があらわれた。走るたびに一着さ。その馬は徳川家ゆかりの人の馬だった。終戦の前の年、警察の馬になったんだが…。戦争の悲惨(ひさん)な現実を伝えるお話集。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020080000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110050
ISBN(13桁) 978-4-337-07125-4
ISBN(10桁) 978-4-337-07125-4
ISBNに対応する出版年月 2012.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2012.3
TRCMARCNo. 12013523
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者典拠コード 310000170720000
ページ数等 110p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 コヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5F
『週刊新刊全点案内』号数 1759
特殊な版表示 新装版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220204
一般的処理データ 20120314 2012 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120314
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全6巻3配
和洋区分 0

内容細目

タイトル やけあとの競馬うま
タイトル(カタカナ形) ヤケアト/ノ/ケイバウマ
タイトル(ローマ字形) Yakeato/no/keibauma
収録ページ 5-17
タイトル タバコとつけ木
タイトル(カタカナ形) タバコ/ト/ツケギ
タイトル(ローマ字形) Tabako/to/tsukegi
収録ページ 19-26
タイトル 石うすでひいたコーヒー豆
タイトル(カタカナ形) イシウス/デ/ヒイタ/コーヒーマメ
タイトル(ローマ字形) Ishiusu/de/hiita/kohimame
収録ページ 27-36
タイトル モンペのおすすめ
タイトル(カタカナ形) モンペ/ノ/オススメ
タイトル(ローマ字形) Monpe/no/osusume
収録ページ 37-50
タイトル アリは正直
タイトル(カタカナ形) アリ/ワ/ショウジキ
タイトル(ローマ字形) Ari/wa/shojiki
収録ページ 51-58
タイトル 千人針
タイトル(カタカナ形) センニンバリ
タイトル(ローマ字形) Senninbari
収録ページ 59-66
タイトル アメリカの缶づめ
タイトル(カタカナ形) アメリカ/ノ/カンズメ
タイトル(ローマ字形) Amerika/no/kanzume
収録ページ 67-72
タイトル 尺祝い
タイトル(カタカナ形) シャクイワイ
タイトル(ローマ字形) Shakuiwai
収録ページ 73-82
タイトル 燃えおちた本堂
タイトル(カタカナ形) モエオチタ/ホンドウ
タイトル(ローマ字形) Moeochita/hondo
収録ページ 83-92
タイトル 十一ひく九
タイトル(カタカナ形) ジュウイチ/ヒク/キュウ
タイトル(ローマ字形) Juichi/hiku/kyu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 11/ヒク/9
収録ページ 93-107
このページの先頭へ