ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41126487 | 下諏訪町 | 歴史・伝記・軍事 | 289 イ | 一般書 |
タイトル | 昭和史を陰で動かした男 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワシ/オ/カゲ/デ/ウゴカシタ/オトコ |
サブタイトル | 忘れられたアジテーター・五百木飄亭 |
サブタイトルヨミ | ワスレラレタ/アジテーター/イオキ/ヒョウテイ |
著者 | 松本/健一‖著 |
著者ヨミ | マツモト,ケンイチ |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 正岡子規と同郷の俳人で、子規第一の弟子と言われ、医師として日清戦争に従軍した五百木飄亭。やがて彼は、俳句の世界から言論界、政治の舞台裏へと歩を進める。近代日本を陰で動かした国粋的<浪人>の謎多き一生をたどる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-603700-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.3 |
ページ数等 | 367p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 289.1 |
<松本/健一‖著>
1946年群馬県生まれ。東大経済学部卒。作家、評論家。麗澤大学経済学部教授。評論、評伝、小説など多方面で執筆する。「評伝北一輝」で司馬遼太郎賞、毎日出版文化賞を受賞。
|