ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12275929 | 茅野市本館 | 児童コーナー | J 487 コ | 児童書 | 貸出中 | ||
22086859 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 48 コ | 児童書 | |||
52174328 | 富士見町 | 児童 | K 487 コ | 児童書 |
タイトル | 身近な魚のものがたり |
---|---|
タイトルヨミ | ミジカ/ナ/サカナ/ノ/モノガタリ |
サブタイトル | イワシ・サンマ・アジ・サバのふしぎ |
サブタイトルヨミ | イワシ/サンマ/アジ/サバ/ノ/フシギ |
著者 | 小泉/光久‖文 |
著者ヨミ | コイズミ,ミツヒサ |
著者 | 高山/ケンタ‖絵 |
著者ヨミ | タカヤマ,ケンタ |
著者 | 河野/博‖監修 |
著者ヨミ | コウノ,ヒロシ |
出版者 | くもん出版 |
出版者ヨミ | クモン/シュッパン |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | イワシ、サンマ、アジなど、日本の周りを1年中回遊している身近な魚の一生と、魚たちが海で暮らすための知恵や生態をわかりやすく紹介。さまざまな漁法や、魚を生活にいかすための取り組みにも触れる。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7743-2072-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.4 |
ページ数等 | 142p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 487.5 |
<小泉/光久‖文>
1947年生まれ。国学院大学経済学部卒業。農業・農村、少子高齢化をテーマに編集、制作に携わる。主な制作物に「日本の林業」「日本の農業」「日本の農林水産業」など。
|