トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

建築と言葉 日常を設計するまなざし

  • ないよう 人間の生活は、建築と言葉と、その空間で育まれる想像力で出来ている。今、窒息してしまった建築や街を動かすには、「言葉」が必要なのだ-。「かたち」をつくる建築家と詩人が、暮らしの源泉と行方を探し当てた対話。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32181559 諏訪市 閉架書庫 520.4 コ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 建築と言葉
タイトルヨミ ケンチク/ト/コトバ
サブタイトル 日常を設計するまなざし
サブタイトルヨミ ニチジョウ/オ/セッケイ/スル/マナザシ
著者 小池/昌代‖著
著者ヨミ コイケ,マサヨ
著者 塚本/由晴‖著
著者ヨミ ツカモト,ヨシハル
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
本体価格 ¥1300
内容紹介 人間の生活は、建築と言葉と、その空間で育まれる想像力で出来ている。今、窒息してしまった建築や街を動かすには、「言葉」が必要なのだ-。「かたち」をつくる建築家と詩人が、暮らしの源泉と行方を探し当てた対話。
ISBN(10桁) 978-4-309-62445-7
出版年月,頒布年月等 2012.6
ページ数等 224p
大きさ 19cm
NDC9版 520.4

かいたいひと

<小池/昌代‖著>
1959年東京都生まれ。詩人・小説家。2007年「タタド」で第33回川端康成文学賞受賞。
<塚本/由晴‖著>
1965年神奈川県生まれ。建築家。アトリエ・ワン共同主宰、東京工業大学大学院准教授。
このページの先頭へ