
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12329094 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 933 ス | 一般書 |
| タイトル | 八月十五夜の茶屋 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハチガツ/ジュウゴヤ/ノ/チャヤ |
| サブタイトル | 沖縄占領統治1945 |
| サブタイトルヨミ | オキナワ/センリョウ/トウチ/センキュウヒャクヨンジュウゴ |
| 著者 | ヴァーン・スナイダー‖著 |
| 著者ヨミ | スナイダー,ヴァーン |
| 著者 | 梓澤/登‖訳 |
| 著者ヨミ | アズサワ,ノボル |
| 出版者 | 彩流社 |
| 出版者ヨミ | サイリュウシャ |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 沖縄の人々は、侵略者に対抗できたのか? それとも、強要されたことを受け入れるしかなかったのか? 沖縄上陸作戦に参加した軍政チームの米軍将校が、ユーモアを交えながら占領初期の沖縄の民衆の姿と戦後復興の様子を描く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7791-1796-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.6 |
| ページ数等 | 334p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 933.7 |
|
<ヴァーン・スナイダー‖著>
1916〜81年。アメリカ生まれ。ノートルダム大学を卒業後、陸軍入隊。沖縄上陸作戦に参加。退役後、職業作家に転身。「八月十五夜の茶屋」でアメリカ作家の友賞などを受賞。
|