トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本人の漢詩 風雅の過去へ

  • ないよう 中国の詩人たちの優れた作品を、日本人はどのようにして自分たちの血肉としていったのか? 漢詩の権威が渾身の力を振るって先人たちの粒々辛苦の跡を追い求めた書。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
21096749 岡谷市本館 一般コーナー 919 イ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 日本人の漢詩
タイトルヨミ ニホンジン/ノ/カンシ
サブタイトル 風雅の過去へ
サブタイトルヨミ フウガ/ノ/カコ/エ
著者 石川/忠久‖著
著者ヨミ イシカワ,タダヒサ
出版者 大修館書店
出版者ヨミ タイシュウカン/ショテン
本体価格 ¥2500
内容紹介 中国の詩人たちの優れた作品を、日本人はどのようにして自分たちの血肉としていったのか? 漢詩の権威が渾身の力を振るって先人たちの粒々辛苦の跡を追い求めた書。
ISBN(10桁) 4-469-23228-9
出版年月,頒布年月等 2003.2
ページ数等 332p
大きさ 20cm
NDC9版 919

かいたいひと

<石川/忠久‖著>
東京都生まれ。東京大学大学院修了。現在、二松学舎大学学長。全国漢文教育学会会長。著書に「陶淵明とその時代」「漢詩を作る」などがある。
このページの先頭へ