ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52175179 | 富士見町 | 一般 | 383.9 オ | 一般書 |
タイトル | 図説民居 |
---|---|
タイトルヨミ | ズセツ/ミンキョ |
サブタイトル | イラストで見る中国の伝統住居 |
サブタイトルヨミ | イラスト/デ/ミル/チュウゴク/ノ/デントウ/ジュウキョ |
著者 | 王/其鈞‖著 |
著者ヨミ | オウ,キキン |
著者 | 押川/雄孝‖訳 |
著者ヨミ | オシカワ,ユウコウ |
著者 | 郭/雅坤‖訳 |
著者ヨミ | カク,ガコン |
著者 | 恩田/重直‖監訳 |
著者ヨミ | オンダ,シゲナオ |
出版者 | 科学出版社東京 |
出版者ヨミ | カガク/シュッパンシャ/トウキョウ |
出版者 | 東方書店(発売) |
出版者ヨミ | トウホウ/ショテン |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 黄土高原のヤオトン、北京の四合院、福建の土楼、チベット族の石造りの家、モンゴルのパオ…。暮らしの知恵や民族の伝統・思想がつまった中国各地の民間建築「民居」を、詳細な解説入りイラストで紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-497-21202-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.7 |
ページ数等 | 198p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 383.91 |
<王/其鈞‖著>
1954年生まれ。清華大学建築学院で博士号取得。中央美術学院城市設計学院教授、武漢大学中国建築文化研究所所長。中国伝統民居研究の第一人者。
|