
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 22087638 | 岡谷市本館 | 児童コーナー | K 44 イ | 児童書 | |||
| 32836354 | 風樹文庫 | 児童コーナー | 440 イ | 児童書 | |||
| 41127752 | 下諏訪町 | 学習・あそびの本 | K ウチュウ イ | 児童書 | |||
| 62087654 | 原村 | 開架 | K 440 イ | 児童書 | 
| タイトル | 親子で読もう宇宙の歴史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | オヤコ/デ/ヨモウ/ウチュウ/ノ/レキシ | 
| 著者 | 池内/了‖文 | 
| 著者ヨミ | イケウチ,サトル | 
| 著者 | 小野/かおる‖絵 | 
| 著者ヨミ | オノ,カオル | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | 宇宙はどんなふうにはじまり、星や銀河、地球や生物は、どのようにして生まれたの? 大介くんとおとなりに住んでいる理英さんが、天文学者である大介くんのお父さんと対話し学んでいく物語を通じて、宇宙の歴史を紹介します。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-005085-2 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.8 | 
| ページ数等 | 5,248p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 440.2 | 
| 
                        <池内/了‖文>
                         
                        1944年兵庫県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。総合研究大学院大学教授。理学博士。専門は宇宙論、銀河物理学など。著書に「疑似科学入門」など。
                         |