トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

万引きの文化史

  • ないよう なぜ人は万引きをするのか? どういった人が、どんな理由で万引きという犯行におよぶのだろうか? 万引きに端を発するさまざまな人生の物語を追うと共に、万引きの病理と対応策を考察する。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12277997 茅野市本館 第3書庫 368 シ 一般書
41128186 下諏訪町 教育学・民俗 368 シ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 万引きの文化史
タイトルヨミ マンビキ/ノ/ブンカシ
著者 レイチェル・シュタイア‖著
著者ヨミ シュタイア,レイチェル
著者 黒川/由美‖訳
著者ヨミ クロカワ,ユミ
出版者 太田出版
出版者ヨミ オオタ/シュッパン
本体価格 ¥2200
内容紹介 なぜ人は万引きをするのか? どういった人が、どんな理由で万引きという犯行におよぶのだろうか? 万引きに端を発するさまざまな人生の物語を追うと共に、万引きの病理と対応策を考察する。
ISBN(10桁) 978-4-7783-1341-8
出版年月,頒布年月等 2012.10
ページ数等 311p
大きさ 19cm
NDC9版 368.65

かいたいひと

<レイチェル・シュタイア‖著>
デポール大学演劇学部準教授および美術学士課程の「批評および劇作法」の主任を務める。『ニューヨーク・タイムズ』など多くに寄稿。ジョージ・フリードリー記念賞受賞。
このページの先頭へ