
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12278985 | 茅野市本館 | 一般コーナー | 319 モ | 一般書 |
| タイトル | 本島等の思想 |
|---|---|
| タイトルヨミ | モトシマ/ヒトシ/ノ/シソウ |
| サブタイトル | 原爆・戦争・ヒューマニズム |
| サブタイトルヨミ | ゲンバク/センソウ/ヒューマニズム |
| 著者 | 本島/等‖[著] |
| 著者ヨミ | モトシマ,ヒトシ |
| 著者 | 平野/伸人‖編・監修 |
| 著者ヨミ | ヒラノ,ノブト |
| 出版者 | 長崎新聞社 |
| 出版者ヨミ | ナガサキ/シンブンシャ |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 戦争責任発言によって銃撃されたにも関わらず、暴力に屈することなく平和市長として活躍したきた本島等。長崎平和宣言、戦争責任発言後の記者会見、原爆に関する発言など、本島の論考や講演等をまとめ、その思想を体系化する。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-904561-57-7 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
| ページ数等 | 275p |
| 大きさ | 20cm |
| NDC9版 | 319.8 |
|
<本島/等‖[著]>
1922年五島生まれ。教諭、長崎県議会議員等を経て長崎市長に当選、1995年まで16年間務めた。韓日平和交流功労賞、秋月平和賞受賞。ドイツ・功労勲章一等功労十字章受章。
|