ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32836514 | 風樹文庫 | 一般コーナー | 223 2012 | 一般書 |
タイトル | 資源の戦争 |
---|---|
タイトルヨミ | シゲン/ノ/センソウ |
サブタイトル | 「大東亜共栄圏」の人流・物流 |
サブタイトルヨミ | ダイトウア/キョウエイケン/ノ/ジンリュウ/ブツリュウ |
著者 | 倉沢/愛子‖著 |
著者ヨミ | クラサワ,アイコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 「大東亜」戦争期の東南アジア経済は占領者日本に蹂躙され、「大東亜共栄圏」はその名に反して住民に甚大な犠牲を強いた。無駄遣いされた資源の実態と人々の無念さに、豊富な聞き取りと一次資料から迫る。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-028377-9 |
出版年月,頒布年月等 | 2012.9 |
ページ数等 | 8,370,26p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 223 |
<倉沢/愛子‖著>
1946年生まれ。東京大学大学院で博士号、コーネル大学でPh.D.を取得。慶應義塾大学名誉教授。「日本占領下のジャワ農村の変容」でサントリー学芸賞を受賞。
|