トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

中夏文明の誕生 持続する中国の源を探る

  • ないよう 紀元前2000年頃誕生した夏王朝、漢字の原点を生んだ殷王朝、殷を倒した周王朝、そして始皇帝によって築かれた中国の原型・秦。中夏=中華という正統性はいかに作られたか。膨大な取材をもとに、中華世界の生成を描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32183421 諏訪市 一般コ-ナ- 222.0 チ 一般書
41128729 下諏訪町 歴史・伝記・軍事 222 チ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 中夏文明の誕生
タイトルヨミ チュウカ/ブンメイ/ノ/タンジョウ
サブタイトル 持続する中国の源を探る
サブタイトルヨミ ジゾク/スル/チュウゴク/ノ/ミナモト/オ/サグル
著者 NHK「中国文明の謎」取材班‖著
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
本体価格 ¥1800
内容紹介 紀元前2000年頃誕生した夏王朝、漢字の原点を生んだ殷王朝、殷を倒した周王朝、そして始皇帝によって築かれた中国の原型・秦。中夏=中華という正統性はいかに作られたか。膨大な取材をもとに、中華世界の生成を描く。
ISBN(10桁) 978-4-06-217865-5
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 270p
大きさ 20cm
NDC9版 222.03
このページの先頭へ