トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

信州学テキスト 『日本の屋根』の風土と文化

  • ないよう 信州の地域性は個性的で、地域研究にとっては大変興味深い研究対象地であるが、その研究には学問・科学の専門化・分化が進むほど学際的研究が必要になる。信州の風土と文化を記した「信州学」メモ。『信州自治』連載を書籍化。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12280131 茅野市本館 郷土行政資料 N 290 イ 郷土資料
21145361 岡谷市本館 一般コーナー N 290 イ 郷土資料
52176335 富士見町 郷土 N 290 イ 郷土資料
62088861 原村 開架 N 291 イ 郷土資料
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 信州学テキスト
タイトルヨミ シンシュウガク/テキスト
サブタイトル 『日本の屋根』の風土と文化
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ヤネ/ノ/フウド/ト/ブンカ
著者 市川/健夫‖著
著者ヨミ イチカワ,タケオ
出版者 第一企画
出版者ヨミ ダイイチ/キカク
本体価格 ¥2286
内容紹介 信州の地域性は個性的で、地域研究にとっては大変興味深い研究対象地であるが、その研究には学問・科学の専門化・分化が進むほど学際的研究が必要になる。信州の風土と文化を記した「信州学」メモ。『信州自治』連載を書籍化。
ISBN(10桁) 978-4-902676-24-2
出版年月,頒布年月等 2012.12
ページ数等 403p
大きさ 19cm
NDC9版 291.52
このページの先頭へ