ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32184005 | 諏訪市 | 芸術(一般コーナー) | 702.0 カ | 一般書 |
タイトル | 障害者の芸術表現 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウガイシャ/ノ/ゲイジュツ/ヒョウゲン |
サブタイトル | 共生的なまちづくりにむけて |
サブタイトルヨミ | キョウセイテキ/ナ/マチズクリ/ニ/ムケテ |
著者 | 川井田/祥子‖著 |
著者ヨミ | カワイダ,サチコ |
出版者 | 水曜社 |
出版者ヨミ | スイヨウシャ |
本体価格 | ¥2500 |
内容紹介 | セルフエスティーム(自己肯定感)と芸術表現の関係、障害者の芸術表現の位置づけの変遷などを明らかにし、日本の障害者の芸術表現に関する事例を分析。障害者が自由に芸術表現を行える社会を実現するための提言も行う。 |
ISBN(10桁) | 978-4-88065-305-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
ページ数等 | 154p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 702.07 |
<川井田/祥子‖著>
大阪市立大学大学院創造都市研究科博士(後期)課程修了。博士(創造都市)。同大学都市研究プラザ特任講師。NPO法人都市文化創造機構事務局次長、大阪創造都市市民会議世話人。
|