トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

てんじんさま

  • ないよう 歌にも弓にも秀でていた少年・あこは、15歳の元服で“道真”と名乗るようになり、その後とんとん拍子に出世しましたが…。平安時代のすぐれた学者であり、政治家であった菅原道真公の波乱に満ちた生涯を描く。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
22088811 岡谷市本館 閉架 E ニ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル てんじんさま
タイトルヨミ テンジンサマ
著者 太宰府天満宮‖監修
著者ヨミ ダザイフ/テンマングウ
著者 西高辻/信宏‖監修
著者ヨミ ニシタカツジ,ノブヒロ
著者 西島/伊三雄‖絵
著者ヨミ ニシジマ,イサオ
著者 森/弘子‖文
著者ヨミ モリ,ヒロコ
出版者 銀の鈴社
出版者ヨミ ギン/ノ/スズシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 歌にも弓にも秀でていた少年・あこは、15歳の元服で“道真”と名乗るようになり、その後とんとん拍子に出世しましたが…。平安時代のすぐれた学者であり、政治家であった菅原道真公の波乱に満ちた生涯を描く。
ISBN(10桁) 978-4-87786-798-0
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 [36p]
大きさ 21×22cm
NDC9版 E

かいたいひと

<西島/伊三雄‖絵>
大正12〜平成13年。福岡市生まれ。二科会審査員を務め、福岡市地下鉄各駅のシンボルマーク等を制作。
<森/弘子‖文>
九州大学にて博士(人間環境学)号取得。福岡県文化財保護審議会委員。
このページの先頭へ