トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

事典神社の歴史と祭り

  • ないよう 古より続く神社と神道が、日本人に深く関わっているのはなぜか。古代より近世にいたる重要な50社と、近代に創祀された10社を厳選し、歴史上に名を残した事蹟を詳述する。神社用語解説、年中行事と祭り一覧表なども収録。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12280414 茅野市本館 一般コーナー 175 ジ 一般書
21160442 岡谷市本館 一般コーナー 175 シ 一般書
32199602 諏訪市 一般コ-ナ- 175 ジ 一般書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 事典神社の歴史と祭り
タイトルヨミ ジテン/ジンジャ/ノ/レキシ/ト/マツリ
著者 岡田/莊司‖編
著者ヨミ オカダ,ショウジ
著者 笹生/衛‖編
著者ヨミ サソウ,マモル
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
本体価格 ¥3800
内容紹介 古より続く神社と神道が、日本人に深く関わっているのはなぜか。古代より近世にいたる重要な50社と、近代に創祀された10社を厳選し、歴史上に名を残した事蹟を詳述する。神社用語解説、年中行事と祭り一覧表なども収録。
ISBN(10桁) 978-4-642-08085-9
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 10,395,2p
大きさ 22cm
NDC9版 175

かいたいひと

<岡田/莊司‖編>
1948年神奈川県生まれ。國學院大學神道文化学部教授。著書に「平安時代の国家と祭祀」など。
<笹生/衛‖編>
1961年千葉県生まれ。國學院大學神道文化学部教授。著書に「日本古代の祭祀考古学」など。
このページの先頭へ