トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

天気ハカセになろう 竜巻は左巻き?

  • ないよう 雷雲、竜巻、集中豪雨、台風、高低気圧…。身近な天気の仕組みを、専門的な言葉を使わずに紹介。天気の素材である空気の物質としての性質や、天気の舞台になる対流圏の構造なども取り上げる。

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12330619 茅野市本館 ティーンズコーナー Y 451 キ 一般書
22089153 岡谷市本館 閉架 K 45 キ 児童書
32185192 諏訪市 岩波ジュニア新書 Y 451 キ 児童書
32837024 風樹文庫 ジュニア新書 451 2013 一般書
62089475 原村 開架 KS 451 キ 児童書
よやくのかず 0件

きほんじょうほう

タイトル 天気ハカセになろう
タイトルヨミ テンキ/ハカセ/ニ/ナロウ
サブタイトル 竜巻は左巻き?
サブタイトルヨミ タツマキ/ワ/ヒダリマキ
著者 木村/龍治‖著
著者ヨミ キムラ,リュウジ
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥840
内容紹介 雷雲、竜巻、集中豪雨、台風、高低気圧…。身近な天気の仕組みを、専門的な言葉を使わずに紹介。天気の素材である空気の物質としての性質や、天気の舞台になる対流圏の構造なども取り上げる。
ISBN(10桁) 978-4-00-500743-1
出版年月,頒布年月等 2013.5
ページ数等 10,182,3p
大きさ 18cm
NDC9版 451

かいたいひと

<木村/龍治‖著>
1941年生まれ。東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。放送大学客員教授。東京大学名誉教授。初代気象予報士会会長。著書に「うずまきがいっぱい」「自然をつかむ7話」など。
このページの先頭へ