タイトル
|
ものの値段大研究
|
タイトルヨミ
|
モノ/ノ/ネダン/ダイケンキュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mono/no/nedan/daikenkyu
|
サブタイトル
|
決まるしくみから社会を知ろう!
|
サブタイトルヨミ
|
キマル/シクミ/カラ/シャカイ/オ/シロウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kimaru/shikumi/kara/shakai/o/shiro
|
シリーズ名
|
楽しい調べ学習シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tanoshii/shirabe/gakushu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608729100000000
|
著者
|
佐和/隆光‖監修
|
著者ヨミ
|
サワ,タカミツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐和/隆光
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sawa,Takamitsu
|
記述形典拠コード
|
110000473670000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000473670000
|
件名標目(漢字形)
|
価格
|
件名標目(カタカナ形)
|
カカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kakaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510533100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
価格
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カカク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kakaku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540244300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
お金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オカネ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Okane
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-11,60-61
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
日本銀行
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ギンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/ginko
|
学習件名標目(ページ数)
|
7
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540385400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
銀行
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギンコウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ginko
|
学習件名標目(ページ数)
|
8
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540567000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
株式
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カブシキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kabushiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
9
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540868600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電子マネー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシ/マネー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denshi/mane
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540579500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
流通
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リュウツウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ryutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-21
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540436900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
卸売業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オロシウリギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Oroshiurigyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
景気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keiki
|
学習件名標目(ページ数)
|
22,24
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540761400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
インフレーション
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
インフレーション
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Infureshon
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540080100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
デフレーション
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デフレーション
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Defureshon
|
学習件名標目(ページ数)
|
25
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540141700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
為替
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワセ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawase
|
学習件名標目(ページ数)
|
26
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540456100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
円(通貨)
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エン(ツウカ)
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
En(tsuka)
|
学習件名標目(ページ数)
|
27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540783200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
会社
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaisha
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540239900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
広告
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540355800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
江戸時代
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エド/ジダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Edo/jidai
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-51
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540431300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食物
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクモツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokumotsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540589400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
教育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
賃金
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チンギン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chingin
|
学習件名標目(ページ数)
|
56
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
住まい
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スマイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sumai
|
学習件名標目(ページ数)
|
57
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540241000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
医療
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イリョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Iryo
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540268900000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
本体価格
|
¥3000
|
内容紹介
|
ものやサービスの値段が決まるしくみはとても複雑です。お金の役割、ものの値段の決まり方を紹介するとともに、昔と今、日本と外国のものの値段をくらべながら値段のなぞにせまる。
|
児童内容紹介
|
ものやサービスの値段(ねだん)はどのようにして決まるのでしょうか?お金や銀行の役割(やくわり)、人気と値段、ものの量と値段の関係といった値段が決まるしくみを紹介(しょうかい)。江戸(えど)時代のお金のしくみや、日本と外国のものの値段のちがいなども解説(かいせつ)します。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-569-78358-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-569-78358-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13057032
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者典拠コード
|
310000465590000
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
337.8
|
NDC9版
|
337.8
|
図書記号
|
モ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1840
|
ベルグループコード
|
09
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20131108
|
一般的処理データ
|
20131106 2013 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131106
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|