タイトル
|
基本がわかる!ハツ江の料理教室
|
タイトルヨミ
|
キホン/ガ/ワカル/ハツエ/ノ/リョウリ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kihon/ga/wakaru/hatsue/no/ryori/kyoshitsu
|
シリーズ名
|
生活実用シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セイカツ/ジツヨウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu/jitsuyo/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602049900000001
|
シリーズ名
|
NHK「きょうの料理ビギナーズ」ハンドブック
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
エヌエイチケー/キョウ/ノ/リョウリ/ビギナーズ/ハンドブック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Enueichike/kyo/no/ryori/biginazu/handobukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
NHK/キョウ/ノ/リョウリ/ビギナーズ/ハンドブック
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602049910220001
|
著者
|
高木/ハツ江‖著
|
著者ヨミ
|
タカギ,ハツエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高木/ハツ江
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takagi,Hatsue
|
著者標目(著者紹介)
|
料理の初心者向け番組・NHK「きょうの料理ビギナーズ」の講師役を務める人気キャラクター。
|
記述形典拠コード
|
110005234520000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005234520000
|
著者
|
小田/真規子‖監修
|
著者ヨミ
|
オダ,マキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小田/真規子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Oda,Makiko
|
記述形典拠コード
|
110002533270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002533270000
|
件名標目(漢字形)
|
料理
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori
|
件名標目(典拠コード)
|
511462800000000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
道具選びから下ごしらえ、調理のコツなど料理の基本をわかりやすく解説。鶏の照り焼きやだし巻き卵などの人気メニューや、使えるたれの作り方も紹介する。NHK「きょうの料理ビギナーズ」テキストをもとに再編集して書籍化。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-199193-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-14-199193-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.4
|
TRCMARCNo.
|
14016206
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201404
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者典拠コード
|
310001503000000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
23cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
596
|
NDC9版
|
596
|
図書記号
|
タキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1859
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140328
|
一般的処理データ
|
20140324 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140324
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|