トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 演技の精神史
タイトルヨミ エンギ/ノ/セイシンシ
タイトル標目(ローマ字形) Engi/no/seishinshi
サブタイトル 中世芸能の言説と身体
サブタイトルヨミ チュウセイ/ゲイノウ/ノ/ゲンセツ/ト/シンタイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chusei/geino/no/gensetsu/to/shintai
著者 橋本/裕之‖著
著者ヨミ ハシモト,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 橋本/裕之
著者標目(ローマ字形) Hashimoto,Hiroyuki
著者標目(著者紹介) 1961年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程芸術学(演劇)専攻退学。千葉大学文学部助教授。著書に「春日若宮おん祭と奈良のコスモロジー」「王の舞の民俗学的研究」など。
記述形典拠コード 110001792830000
著者標目(統一形典拠コード) 110001792830000
件名標目(漢字形) 芸能-歴史
件名標目(カタカナ形) ゲイノウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Geino-rekishi
件名標目(典拠コード) 510706710060000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-中世
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-チュウセイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-chusei
件名標目(典拠コード) 520103814550000
件名標目(漢字形) 郷土芸能
件名標目(カタカナ形) キョウド/ゲイノウ
件名標目(ローマ字形) Kyodo/geino
件名標目(典拠コード) 510671300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3600
内容紹介 芸能史をつらぬくゆたかな水脈へ-。さまざまな芸能が生まれた中世。民俗芸能の身体性を微細に読み解くことで、中世人の隠された演劇的想像力にせまる。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160160000000
ISBN(10桁) 4-00-022265-1
ISBNに対応する出版年月 2003.2
TRCMARCNo. 03010616
Gコード 31094125
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200302
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 301p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 772.1
NDC9版 772.1
図書記号 ハエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 産経新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1314
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1323
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030509
一般的処理データ 20030307 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ