トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本橋高島屋コンシェルジュの最高のおもてなし
タイトルヨミ ニホンバシ/タカシマヤ/コンシェルジュ/ノ/サイコウ/ノ/オモテナシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonbashi/takashimaya/konsheruju/no/saiko/no/omotenashi
著者 敷田/正法‖著
著者ヨミ シキタ,マサノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 敷田/正法
著者標目(ローマ字形) Shikita,Masanori
著者標目(著者紹介) 1947年福岡県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、高島屋入社。外商部、ニューヨーク店勤務などを経て、2000年から日本橋店でコンシェルジェとして、定年後も勤務。中央区観光協会特派員。
記述形典拠コード 110006629870000
著者標目(統一形典拠コード) 110006629870000
件名標目(漢字形) 高島屋
件名標目(カタカナ形) タカシマヤ
件名標目(ローマ字形) Takashimaya
件名標目(典拠コード) 210000232530000
件名標目(漢字形) 接客
件名標目(カタカナ形) セッキャク
件名標目(ローマ字形) Sekkyaku
件名標目(典拠コード) 511694300000000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
本体価格 ¥1200
内容紹介 「心を尽くしたおもてなしは、お客様に必ず届く」を信念に、14年間にわたり、日本橋高島屋の正面玄関で迎客してきた伝説のコンシェルジュが、接客の奥義を、さまざまなエピソードをまじえながら紹介する。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 120010010000
ISBN(13桁) 978-4-334-97790-0
ISBN(10桁) 978-4-334-97790-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.6
ISBNに対応する出版年月 2014.6
TRCMARCNo. 14032017
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201406
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者典拠コード 310000170390000
ページ数等 177p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 673.8
NDC9版 673.838
図書記号 シニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1870
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140620
一般的処理データ 20140618 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140618
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ