もっとくわしいないよう

タイトル 宇井純セレクション
タイトルヨミ ウイ/ジュン/セレクション
タイトル標目(ローマ字形) Ui/jun/serekushon
タイトル標目(全集典拠コード) 725576100000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
多巻タイトル 加害者からの出発
多巻タイトルヨミ カガイシャ/カラ/ノ/シュッパツ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kagaisha/kara/no/shuppatsu
著者 宇井/純‖著
著者ヨミ ウイ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宇井/純
著者標目(ローマ字形) Ui,Jun
著者標目(著者紹介) 1932〜2006年。東京生まれ。水俣病をはじめとする公害の原因究明と被害者支援活動に取り組み続けた環境学者。沖縄大学名誉教授。著書に「公害原論」「公害の政治学」など。
記述形典拠コード 110000136150000
著者標目(統一形典拠コード) 110000136150000
著者 藤林/泰‖編
著者ヨミ フジバヤシ,ヤスシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤林/泰
著者標目(ローマ字形) Fujibayashi,Yasushi
記述形典拠コード 110002219660000
著者標目(統一形典拠コード) 110002219660000
著者 宮内/泰介‖編
著者ヨミ ミヤウチ,タイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮内/泰介
著者標目(ローマ字形) Miyauchi,Taisuke
記述形典拠コード 110001141490000
著者標目(統一形典拠コード) 110001141490000
著者 友澤/悠季‖編
著者ヨミ トモザワ,ユウキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 友澤/悠季
著者標目(ローマ字形) Tomozawa,Yuki
記述形典拠コード 110005104350000
著者標目(統一形典拠コード) 110005104350000
件名標目(漢字形) 公害
件名標目(カタカナ形) コウガイ
件名標目(ローマ字形) Kogai
件名標目(典拠コード) 510752900000000
出版者 新泉社
出版者ヨミ シンセンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinsensha
本体価格 ¥2800
内容紹介 公害とのたたかいに生きた環境学者・宇井純の珠玉の文章を選りすぐり、その足跡と思想の全体像を集成。3は、工場から水銀を流した加害者の一人としての悔恨を記し、ゆるやかな適正技術のありようを提言する39編を収録。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 120100040000
ジャンル名(図書詳細) 070040030000
ISBN(13桁) 978-4-7877-1403-9
ISBN(10桁) 978-4-7877-1403-9
ISBNに対応する出版年月 2014.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14036622
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3299
出版者典拠コード 310000175680000
ページ数等 385p
大きさ 20cm
刊行形態区分 C
NDC8版 519.04
NDC9版 519.04
図書記号 ウウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 3
利用対象 L
書誌・年譜・年表 主要著作一覧:p365〜367 宇井純略年譜:p368〜373
掲載紙 読売新聞
掲載日 2014/11/02
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1889
『週刊新刊全点案内』号数 1874
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2016/12/18
配本回数 全3巻完結
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20161222
一般的処理データ 20140715 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140715
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 宇井さんの歴史が動いた日
タイトル(カタカナ形) ウイ/サン/ノ/レキシ/ガ/ウゴイタ/ヒ
タイトル(ローマ字形) Ui/san/no/rekishi/ga/ugoita/hi
責任表示 桑原/史成‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クワバラ,シセイ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桑原/史成
責任表示(ローマ字形) Kuwabara,Shisei
記述形典拠コード 110000374700000
統一形典拠コード 110000374700000
収録ページ 4-8
タイトル 私の十代
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/ジュウダイ
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/judai
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ワタクシ/ノ/10ダイ
収録ページ 18-22
タイトル 生え抜きの一化学者の反省
タイトル(カタカナ形) ハエヌキ/ノ/イチ/カガクシャ/ノ/ハンセイ
タイトル(ローマ字形) Haenuki/no/ichi/kagakusha/no/hansei
収録ページ 23-28
タイトル 高分子研究を振り返って
タイトル(カタカナ形) コウブンシ/ケンキュウ/オ/フリカエッテ
タイトル(ローマ字形) Kobunshi/kenkyu/o/furikaette
収録ページ 29-32
タイトル 経験の行商人、旅役者を目指して
タイトル(カタカナ形) ケイケン/ノ/ギョウショウニン/タビヤクシャ/オ/メザシテ
タイトル(ローマ字形) Keiken/no/gyoshonin/tabiyakusha/o/mezashite
収録ページ 33-39
タイトル 環境汚染と私
タイトル(カタカナ形) カンキョウ/オセン/ト/ワタクシ
タイトル(ローマ字形) Kankyo/osen/to/watakushi
収録ページ 40-68
タイトル 一技術者の自己変革
タイトル(カタカナ形) イチ/ギジュツシャ/ノ/ジコ/ヘンカク
タイトル(ローマ字形) Ichi/gijutsusha/no/jiko/henkaku
収録ページ 69-86
タイトル 技術者の歴史観
タイトル(カタカナ形) ギジュツシャ/ノ/レキシカン
タイトル(ローマ字形) Gijutsusha/no/rekishikan
収録ページ 88-95
タイトル 公害問題に現われた科学的方法論の限界
タイトル(カタカナ形) コウガイ/モンダイ/ニ/アラワレタ/カガクテキ/ホウホウロン/ノ/ゲンカイ
タイトル(ローマ字形) Kogai/mondai/ni/arawareta/kagakuteki/hohoron/no/genkai
収録ページ 96-109
タイトル 住民運動の作る科学
タイトル(カタカナ形) ジュウミン/ウンドウ/ノ/ツクル/カガク
タイトル(ローマ字形) Jumin/undo/no/tsukuru/kagaku
収録ページ 110-127
タイトル 「科学信仰」を助長しないか
タイトル(カタカナ形) カガク/シンコウ/オ/ジョチョウ/シナイカ
タイトル(ローマ字形) Kagaku/shinko/o/jocho/shinaika
収録ページ 128-132
タイトル 環境社会学に期待するもの
タイトル(カタカナ形) カンキョウ/シャカイガク/ニ/キタイ/スル/モノ
タイトル(ローマ字形) Kankyo/shakaigaku/ni/kitai/suru/mono
収録ページ 133-141
タイトル 運動が支える適正技術の開発
タイトル(カタカナ形) ウンドウ/ガ/ササエル/テキセイ/ギジュツ/ノ/カイハツ
タイトル(ローマ字形) Undo/ga/sasaeru/tekisei/gijutsu/no/kaihatsu
収録ページ 144-155
タイトル 適正技術の考え方
タイトル(カタカナ形) テキセイ/ギジュツ/ノ/カンガエカタ
タイトル(ローマ字形) Tekisei/gijutsu/no/kangaekata
収録ページ 156-171
タイトル 賢治と適正技術
タイトル(カタカナ形) ケンジ/ト/テキセイ/ギジュツ
タイトル(ローマ字形) Kenji/to/tekisei/gijutsu
収録ページ 172-181
タイトル オルタ技術を広げる
タイトル(カタカナ形) オルタ/ギジュツ/オ/ヒロゲル
タイトル(ローマ字形) Oruta/gijutsu/o/hirogeru
収録ページ 182-186
タイトル 沖縄の“水”を考えたい
タイトル(カタカナ形) オキナワ/ノ/ミズ/オ/カンガエタイ
タイトル(ローマ字形) Okinawa/no/mizu/o/kangaetai
収録ページ 188-190
タイトル 構造汚職ささえる公共経済学
タイトル(カタカナ形) コウゾウ/オショク/ササエル/コウキョウ/ケイザイガク
タイトル(ローマ字形) Kozo/oshoku/sasaeru/kokyo/keizaigaku
収録ページ 191-206
タイトル 政治と技術
タイトル(カタカナ形) セイジ/ト/ギジュツ
タイトル(ローマ字形) Seiji/to/gijutsu
収録ページ 207-221
タイトル 下水道と私
タイトル(カタカナ形) ゲスイドウ/ト/ワタクシ
タイトル(ローマ字形) Gesuido/to/watakushi
収録ページ 222-245
タイトル 滝沢ハム泉川工場の経験
タイトル(カタカナ形) タキザワ/ハム/イズミガワ/コウジョウ/ノ/ケイケン
タイトル(ローマ字形) Takizawa/hamu/izumigawa/kojo/no/keiken
収録ページ 246-260
タイトル 沖縄の水問題と取り組んで
タイトル(カタカナ形) オキナワ/ノ/ミズ/モンダイ/ト/トリクンデ
タイトル(ローマ字形) Okinawa/no/mizu/mondai/to/torikunde
収録ページ 262-268
タイトル 沖縄の開発と環境
タイトル(カタカナ形) オキナワ/ノ/カイハツ/ト/カンキョウ
タイトル(ローマ字形) Okinawa/no/kaihatsu/to/kankyo
収録ページ 269-284
タイトル 米軍基地と環境問題
タイトル(カタカナ形) ベイグン/キチ/ト/カンキョウ/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Beigun/kichi/to/kankyo/mondai
収録ページ 285-297
タイトル 自作を語る
タイトル(カタカナ形) ジサク/オ/カタル
タイトル(ローマ字形) Jisaku/o/kataru
タイトル関連情報 公害原論
収録ページ 300-301
タイトル 著者の願い
タイトル(カタカナ形) チョシャ/ノ/ネガイ
タイトル(ローマ字形) Chosha/no/negai
タイトル関連情報 キミよ歩いて考えろ
収録ページ 302-305
タイトル 『キミよ歩いて考えろ』をぜひ
タイトル(カタカナ形) キミ/ヨ/アルイテ/カンガエロ/オ/ゼヒ
タイトル(ローマ字形) Kimi/yo/aruite/kangaero/o/zehi
収録ページ 306-307
タイトル 職業を決めた本
タイトル(カタカナ形) ショクギョウ/オ/キメタ/ホン
タイトル(ローマ字形) Shokugyo/o/kimeta/hon
タイトル関連情報 シェンチンガー著『アニリン』
収録ページ 308-310
タイトル 心の書
タイトル(カタカナ形) ココロ/ノ/ショ
タイトル(ローマ字形) Kokoro/no/sho
タイトル関連情報 石牟礼道子著『苦海浄土』ほか
収録ページ 311-313
タイトル イプセン、賢治に学びつつ
タイトル(カタカナ形) イプセン/ケンジ/ニ/マナビツツ
タイトル(ローマ字形) Ipusen/kenji/ni/manabitsutsu
収録ページ 314-317
タイトル レイチェル・カーソンを読む
タイトル(カタカナ形) レイチェル/カーソン/オ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Reicheru/kason/o/yomu
タイトル関連情報 改読のススメ
収録ページ 318-319
タイトル カネミ油症
タイトル(カタカナ形) カネミ/ユショウ
タイトル(ローマ字形) Kanemi/yusho
タイトル関連情報 河野裕昭写真報告
収録ページ 320-321
タイトル 私達が日常食べているものの正体
タイトル(カタカナ形) ワタクシタチ/ガ/ニチジョウ/タベテ/イル/モノ/ノ/ショウタイ
タイトル(ローマ字形) Watakushitachi/ga/nichijo/tabete/iru/mono/no/shotai
タイトル関連情報 有吉佐和子著『複合汚染 上巻』
収録ページ 322-323
タイトル 足尾鉱毒事件の意味するもの
タイトル(カタカナ形) アシオ/コウドク/ジケン/ノ/イミ/スル/モノ
タイトル(ローマ字形) Ashio/kodoku/jiken/no/imi/suru/mono
タイトル関連情報 荒畑寒村著『谷中村滅亡史』
収録ページ 324-332
タイトル 失われた天地復活の必要性
タイトル(カタカナ形) ウシナワレタ/テンチ/フッカツ/ノ/ヒツヨウセイ
タイトル(ローマ字形) Ushinawareta/tenchi/fukkatsu/no/hitsuyosei
タイトル関連情報 立松和平著『毒-風聞田中正造』
収録ページ 333-334
タイトル 絶対的無原罪の受難と再生
タイトル(カタカナ形) ゼッタイテキ/ムゲンザイ/ノ/ジュナン/ト/サイセイ
タイトル(ローマ字形) Zettaiteki/mugenzai/no/junan/to/saisei
タイトル関連情報 色川大吉編『水俣の啓示-不知火海総合調査報告』
収録ページ 335-341
タイトル 地域開発の幻想と現実
タイトル(カタカナ形) チイキ/カイハツ/ノ/ゲンソウ/ト/ゲンジツ
タイトル(ローマ字形) Chiiki/kaihatsu/no/genso/to/genjitsu
タイトル関連情報 飯島伸子編『公害・労災・職業病年表』ほか
収録ページ 342-349
タイトル 水を考える本
タイトル(カタカナ形) ミズ/オ/カンガエル/ホン
タイトル(ローマ字形) Mizu/o/kangaeru/hon
収録ページ 350-353
タイトル 『森の人四手井綱英の九十年』を読んで
タイトル(カタカナ形) モリ/ノ/ヒト/シデイ/ツナヒデ/ノ/キュウジュウネン/オ/ヨンデ
タイトル(ローマ字形) Mori/no/hito/shidei/tsunahide/no/kyujunen/o/yonde
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) モリ/ノ/ヒト/シデイ/ツナヒデ/ノ/90ネン/オ/ヨンデ
タイトル関連情報 森まゆみ著
収録ページ 354-357
タイトル 写真に込められた志
タイトル(カタカナ形) シャシン/ニ/コメラレタ/ココロザシ
タイトル(ローマ字形) Shashin/ni/komerareta/kokorozashi
収録ページ 358-361
タイトル 宇井純さんが切りひらいた科学のかたち
タイトル(カタカナ形) ウイ/ジュン/サン/ガ/キリヒライタ/カガク/ノ/カタチ
タイトル(ローマ字形) Ui/jun/san/ga/kirihiraita/kagaku/no/katachi
タイトル関連情報 解説
責任表示 宮内/泰介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤウチ,タイスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮内/泰介
責任表示(ローマ字形) Miyauchi,Taisuke
記述形典拠コード 110001141490000
統一形典拠コード 110001141490000
収録ページ 374-385
このページの先頭へ