トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の思想とは何か
タイトルヨミ ニホン/ノ/シソウ/トワ/ナニカ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/shiso/towa/nanika
サブタイトル 現存の倫理学
サブタイトルヨミ ゲンゾン/ノ/リンリガク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Genzon/no/rinrigaku
シリーズ名 筑摩選書
シリーズ名標目(カタカナ形) チクマ/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chikuma/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608221500000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 0098
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 98
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000098
著者 佐藤/正英‖著
著者ヨミ サトウ,マサヒデ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/正英
著者標目(ローマ字形) Sato,Masahide
著者標目(著者紹介) 1936年長野県生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。日本倫理学会会長などを経て、東京大学名誉教授。著書に「古事記神話を読む」「日本倫理思想史」など。
記述形典拠コード 110000467270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000467270000
件名標目(漢字形) 倫理学-日本
件名標目(カタカナ形) リンリガク-ニホン
件名標目(ローマ字形) Rinrigaku-nihon
件名標目(典拠コード) 511468510010000
件名標目(漢字形) 日本思想
件名標目(カタカナ形) ニホン/シソウ
件名標目(ローマ字形) Nihon/shiso
件名標目(典拠コード) 510395500000000
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥1700
内容紹介 神の祀り、和歌のあはれ、仏法の絶対知、儒学の天などの古層を掘り下げ、今・ここをよりよく生きようと葛藤してきた日本人のありようを解明し対象化して、新しい日本の倫理学の構築を試みる。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030040010000
ジャンル名(図書詳細) 030010040000
ISBN(13桁) 978-4-480-01608-9
ISBN(10桁) 978-4-480-01608-9
ISBNに対応する出版年月 2014.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.9
TRCMARCNo. 14046823
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201409
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 297p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 150.21
NDC9版 150.21
図書記号 サニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p289〜295
『週刊新刊全点案内』号数 1881
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20140912
一般的処理データ 20140911 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140911
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ