タイトル
|
日本料理と天皇
|
タイトルヨミ
|
ニホン/リョウリ/ト/テンノウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/ryori/to/tenno
|
並列タイトル
|
Japanese Cuisine and the Emperor
|
シリーズ名
|
Discover Japan Books
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ディスカヴァー/ジャパン/ブックス
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Discover Japan Books
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Disukaba/japan/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Discover/Japan/Books
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608812100000000
|
著者
|
松本/栄文‖著
|
著者ヨミ
|
マツモト,サカフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/栄文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsumoto,Sakafumi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京農業大学卒業。食品学者。株式会社松本栄文堂代表取締役社長。佐原茶寮「花冠」司厨長。一般財団法人清櫻堂書院理事長。著書に「食材は語る」など。
|
記述形典拠コード
|
110005778550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005778550000
|
件名標目(漢字形)
|
食生活-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクセイカツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokuseikatsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510986610070000
|
件名標目(漢字形)
|
料理(日本)-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ(ニホン)-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori(nihon)-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511464610030000
|
件名標目(漢字形)
|
皇室-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウシツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koshitsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510775110060000
|
出版者
|
枻出版社
|
出版者ヨミ
|
エイ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ei/Shuppansha
|
本体価格
|
¥6500
|
内容紹介
|
飛鳥時代から江戸時代までの宮廷の年中行事と料理を美しい写真で紹介。日本料理の原点である神饌や日本料理の系譜、宮廷由来の京都の食材なども取り上げる。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040030030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7779-3401-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7779-3401-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2014.11
|
TRCMARCNo.
|
14057900
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201411
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0651
|
出版者典拠コード
|
310000162320000
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
28cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
383.8
|
NDC9版
|
383.81
|
図書記号
|
マニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
賞の名称
|
グルマン世界料理本大賞HALL OF FAME BEST AUTHORS AND CHEFS部門
|
賞の回次(年次)
|
2015
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2015/02/01
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1890
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150807
|
一般的処理データ
|
20141113 2014 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20141113
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|