トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本人のためのピケティ入門
タイトルヨミ ニホンジン/ノ/タメ/ノ/ピケティ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/no/tame/no/piketi/nyumon
サブタイトル 60分でわかる『21世紀の資本』のポイント
サブタイトルヨミ ロクジップン/デ/ワカル/ニジュウイッセイキ/ノ/シホン/ノ/ポイント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Rokujippun/de/wakaru/nijuisseiki/no/shihon/no/pointo
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 60プン/デ/ワカル/21セイキ/ノ/シホン/ノ/ポイント
著者 池田/信夫‖著
著者ヨミ イケダ,ノブオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池田/信夫
著者標目(ローマ字形) Ikeda,Nobuo
著者標目(付記事項(生没年)) 1953〜
著者標目(著者紹介) 1953年京都府生まれ。東京大学経済学部卒業。経済学者。株式会社アゴラ研究所所長。学術博士(慶應義塾大学)。著書に「イノベーションとは何か」「アベノミクスの幻想」など。
記述形典拠コード 110002810770000
著者標目(統一形典拠コード) 110002810770000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Piketty,Thomas
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ピケティ,トマ
個人件名標目(ローマ字形) Piketi,Toma
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002788710000
件名標目(漢字形) 21世紀の資本
件名標目(カタカナ形) ニジュウイッセイキ/ノ/シホン
件名標目(ローマ字形) Nijuisseiki/no/shihon
件名標目(典拠コード) 530511400000000
出版者 東洋経済新報社
出版者ヨミ トウヨウ/ケイザイ/シンポウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Toyo/Keizai/Shinposha
本体価格 ¥800
内容紹介 格差は拡大してきたのか? 何が格差の原因か? ピケティが「数量経済史」と呼ばれる統計手法を使って、過去200年以上の欧米諸国のデータを分析した本「21世紀の資本」の内容を、日本人向けにわかりやすく解説する。
ジャンル名 31
ジャンル名(図書詳細) 090010010000
ISBN(13桁) 978-4-492-44414-6
ISBN(10桁) 978-4-492-44414-6
ISBNに対応する出版年月 2014.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2014.12
TRCMARCNo. 14063926
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5214
出版者典拠コード 310000185730000
ページ数等 77p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 331.82
NDC9版 331.82
図書記号 イニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1895
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20141219
一般的処理データ 20141212 2014 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20141212
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ