タイトル
|
小説への誘い
|
タイトルヨミ
|
ショウセツ/エノ/サソイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shosetsu/eno/sasoi
|
サブタイトル
|
日本と世界の名作120
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン/ト/セカイ/ノ/メイサク/ヒャクニジュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon/to/sekai/no/meisaku/hyakuniju
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ニホン/ト/セカイ/ノ/メイサク/120
|
著者
|
小池/昌代‖著
|
著者ヨミ
|
コイケ,マサヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小池/昌代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koike,Masayo
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年東京生まれ。詩人・作家。著書に「コルカタ」「たまもの」など。
|
記述形典拠コード
|
110002750680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002750680000
|
著者
|
芳川/泰久‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシカワ,ヤスヒサ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
芳川/泰久
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshikawa,Yasuhisa
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年埼玉生まれ。早稲田大学文学学術院教授。著書に「私をブンガクに連れてって」など。
|
記述形典拠コード
|
110001980260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001980260000
|
著者
|
中村/邦生‖著
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/邦生
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110001913590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001913590000
|
件名標目(漢字形)
|
小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510947000000000
|
件名標目(漢字形)
|
図書解題
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショ/カイダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tosho/kaidai
|
件名標目(典拠コード)
|
511018900000000
|
出版者
|
大修館書店
|
出版者ヨミ
|
タイシュウカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Taishukan/Shoten
|
本体価格
|
¥2400
|
内容紹介
|
「秘密の花園」から「百年の孤独」まで。紫式部から村上春樹まで-。一生に一度は読みたい古今東西の名作120を、「恋を知るとき」「家族の肖像」「奇想のたのしみ」など16のテーマに分けて紹介する。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010010110000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-469-22241-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-469-22241-8
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.2
|
TRCMARCNo.
|
15008586
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201502
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4305
|
出版者典拠コード
|
310000181690000
|
ページ数等
|
10,262p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
902.3
|
NDC9版
|
902.3
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
資料形式
|
B01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1903
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20150220
|
一般的処理データ
|
20150216 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150216
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|