トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 昭和を語る
タイトルヨミ ショウワ/オ/カタル
タイトル標目(ローマ字形) Showa/o/kataru
サブタイトル 鶴見俊輔座談
サブタイトルヨミ ツルミ/シュンスケ/ザダン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsurumi/shunsuke/zadan
著者 鶴見/俊輔‖著
著者ヨミ ツルミ,シュンスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鶴見/俊輔
著者標目(ローマ字形) Tsurumi,Shunsuke
著者標目(著者紹介) 1922年東京生まれ。哲学者。京都大学、東京工業大学、同志社大学で教鞭をとる。著書に「戦後日本の大衆文化史」「戦時期日本の精神史」など。
記述形典拠コード 110000664480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000664480000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai
件名標目(典拠コード) 520103813740000
出版者 晶文社
出版者ヨミ ショウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shobunsha
本体価格 ¥2200
内容紹介 戦後70年。いま一度、13人の語り手との「歴史的対話」を読み返し、日本が辿ってきた道を見つめる。戦後日本を代表する知識人・鶴見俊輔が、1960年代から90年代にかけて行った特色ある対談・座談を集成。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030070
ジャンル名(図書詳細) 040010030060
ISBN(13桁) 978-4-7949-6844-9
ISBN(10桁) 978-4-7949-6844-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2015.6
ISBNに対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15033316
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3091
出版者典拠コード 310000174650000
ページ数等 302p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 210.7
NDC9版 210.7
図書記号 ツシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1920
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20150626
一般的処理データ 20150623 2015 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150623
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル ルーズヴェルトのことば
タイトル(カタカナ形) ルーズヴェルト/ノ/コトバ
タイトル(ローマ字形) Ruzuberuto/no/kotoba
責任表示 都留/重人‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツル,シゲト
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 都留/重人
責任表示(ローマ字形) Tsuru,Shigeto
記述形典拠コード 110000663220000
統一形典拠コード 110000663220000
収録ページ 8-29
タイトル 「日本国憲法」のミステリー
タイトル(カタカナ形) ニホンコク/ケンポウ/ノ/ミステリー
タイトル(ローマ字形) Nihonkoku/kenpo/no/misuteri
責任表示 古関/彰一‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) コセキ,ショウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古関/彰一
責任表示(ローマ字形) Koseki,Shoichi
記述形典拠コード 110000395100000
統一形典拠コード 110000395100000
責任表示 河合/隼雄‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワイ,ハヤオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河合/隼雄
責任表示(ローマ字形) Kawai,Hayao
記述形典拠コード 110000297620000
統一形典拠コード 110000297620000
収録ページ 30-53
タイトル 強姦について
タイトル(カタカナ形) ゴウカン/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Gokan/ni/tsuite
責任表示 富岡/多惠子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) トミオカ,タエコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富岡/多恵子
責任表示(ローマ字形) Tomioka,Taeko
記述形典拠コード 110000684560001
統一形典拠コード 110000684560000
収録ページ 56-81
タイトル 人間が去ったあとに
タイトル(カタカナ形) ニンゲン/ガ/サッタ/アト/ニ
タイトル(ローマ字形) Ningen/ga/satta/ato/ni
責任表示 粉川/哲夫‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) コガワ,テツオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 粉川/哲夫
責任表示(ローマ字形) Kogawa,Tetsuo
記述形典拠コード 110000388830000
統一形典拠コード 110000388830000
責任表示 福嶋/行雄‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクシマ,ユキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福嶋/行雄
責任表示(ローマ字形) Fukushima,Yukio
記述形典拠コード 110006827720000
統一形典拠コード 110006827720000
責任表示 マーク・ノーネス‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノーネス,アベ・マーク
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Nornes,Abé Mark
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マーク/ノーネス
責任表示(ローマ字形) Nonesu,Abe・Maku
記述形典拠コード 120002336630002
統一形典拠コード 120002336630000
収録ページ 82-110
タイトル 八月十五日に君は何をしていたか
タイトル(カタカナ形) ハチガツ/ジュウゴニチ/ニ/キミ/ワ/ナニ/オ/シテ/イタカ
タイトル(ローマ字形) Hachigatsu/jugonichi/ni/kimi/wa/nani/o/shite/itaka
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 8ガツ/15ニチ/ニ/キミ/ワ/ナニ/オ/シテ/イタカ
責任表示 羽仁/五郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ハニ,ゴロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 羽仁/五郎
責任表示(ローマ字形) Hani,Goro
記述形典拠コード 110000795560000
統一形典拠コード 110000795560000
収録ページ 112-131
タイトル 焼け跡の記憶
タイトル(カタカナ形) ヤケアト/ノ/キオク
タイトル(ローマ字形) Yakeato/no/kioku
責任表示 開高/健‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カイコウ,タケシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 開高/健
責任表示(ローマ字形) Kaiko,Takeshi
記述形典拠コード 110000252010000
統一形典拠コード 110000252010000
収録ページ 132-155
タイトル 「敗戦体験」から遺すもの
タイトル(カタカナ形) ハイセン/タイケン/カラ/ノコス/モノ
タイトル(ローマ字形) Haisen/taiken/kara/nokosu/mono
責任表示 司馬/遼太郎‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) シバ,リョウタロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 司馬/遼太郎
責任表示(ローマ字形) Shiba,Ryotaro
記述形典拠コード 110000488230000
統一形典拠コード 110000488230000
収録ページ 158-189
タイトル 「戦後」が失ったもの
タイトル(カタカナ形) センゴ/ガ/ウシナッタ/モノ
タイトル(ローマ字形) Sengo/ga/ushinatta/mono
責任表示 吉田/満‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,ミツル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/満
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Mitsuru
記述形典拠コード 110001076540000
統一形典拠コード 110001076540000
収録ページ 190-217
タイトル 戦後史の争点について
タイトル(カタカナ形) センゴシ/ノ/ソウテン/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Sengoshi/no/soten/ni/tsuite
タイトル関連情報 鶴見俊輔氏への手紙
責任表示 粕谷/一希‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カスヤ,カズキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 粕谷/一希
責任表示(ローマ字形) Kasuya,Kazuki
記述形典拠コード 110000264100000
統一形典拠コード 110000264100000
収録ページ 218-237
タイトル 戦後の次の時代が見失ったもの
タイトル(カタカナ形) センゴ/ノ/ツギ/ノ/ジダイ/ガ/ミウシナッタ/モノ
タイトル(ローマ字形) Sengo/no/tsugi/no/jidai/ga/miushinatta/mono
タイトル関連情報 粕谷一希氏に答える
責任表示 鶴見/俊輔‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツルミ,シュンスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鶴見/俊輔
責任表示(ローマ字形) Tsurumi,Shunsuke
記述形典拠コード 110000664480000
統一形典拠コード 110000664480000
収録ページ 238-253
タイトル 世界史のなかの天皇制
タイトル(カタカナ形) セカイシ/ノ/ナカ/ノ/テンノウセイ
タイトル(ローマ字形) Sekaishi/no/naka/no/tennosei
責任表示 中沢/新一‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカザワ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/新一
責任表示(ローマ字形) Nakazawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000704920000
統一形典拠コード 110000704920000
収録ページ 256-277
このページの先頭へ