タイトル
|
ペルシア王は「天ぷら」がお好き?
|
タイトルヨミ
|
ペルシアオウ/ワ/テンプラ/ガ/オスキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Perushiao/wa/tenpura/ga/osuki
|
サブタイトル
|
味と語源でたどる食の人類史
|
サブタイトルヨミ
|
アジ/ト/ゴゲン/デ/タドル/ショク/ノ/ジンルイシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aji/to/gogen/de/tadoru/shoku/no/jinruishi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The language of food
|
著者
|
ダン・ジュラフスキー‖著
|
著者ヨミ
|
ジュラフスキー,ダン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Jurafsky,Dan
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ダン/ジュラフスキー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jurafusuki,Dan
|
著者標目(著者紹介)
|
ニューヨーク生まれ。カリフォルニア大学バークレー校で言語学の学士号、コンピュータ・サイエンスの博士号を取得。スタンフォード大学で教授として言語学、コンピュータ・サイエンスを教える。
|
記述形典拠コード
|
120002826780001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002826780000
|
著者
|
小野木/明恵‖訳
|
著者ヨミ
|
オノキ,アキエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小野木/明恵
|
著者標目(ローマ字形)
|
Onoki,Akie
|
記述形典拠コード
|
110002565460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002565460000
|
件名標目(漢字形)
|
料理-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
リョウリ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ryori-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511462810100000
|
件名標目(漢字形)
|
語源
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゴゲン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gogen
|
件名標目(典拠コード)
|
510744800000000
|
出版者
|
早川書房
|
出版者ヨミ
|
ハヤカワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hayakawa/Shobo
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
天ぷらのほんとうの起源、ケチャップの起源となった思いがけない調味料、シチメンチョウがターキーと呼ばれる理由…。スタンフォード大学で言語学を教える著者が、食と言語にまつわる驚くべき史実を語る。古典的レシピも満載。
|
ジャンル名
|
51
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190070000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190060000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-15-209564-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-15-209564-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2015.9
|
TRCMARCNo.
|
15048518
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201509
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6942
|
出版者典拠コード
|
310000192340000
|
ページ数等
|
315p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
383.8
|
NDC9版
|
383.8
|
図書記号
|
ジペ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p292〜315
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2015/10/04
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1931
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2015/10/18
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2015/11/08
|
ベルグループコード
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20151113
|
一般的処理データ
|
20150916 2015 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150916
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|