タイトル | ぬか漬けの基本 |
---|---|
タイトルヨミ | ヌカズケ/ノ/キホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Nukazuke/no/kihon |
サブタイトル | はじめる、続ける。 |
サブタイトルヨミ | ハジメル/ツズケル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hajimeru/tsuzukeru |
著作(漢字形) | ぬか漬けの基本 |
著作(カタカナ形) | ヌカズケ/ノ/キホン |
著作(ローマ字形) | Nukazuke/no/kihon |
著作(典拠コード) | 800000282760000 |
著者 | 山田/奈美‖著 |
著者ヨミ | ヤマダ,ナミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/奈美 |
著者標目(ローマ字形) | Yamada,Nami |
著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 料理 |
著者標目(著者紹介) | 北京中医薬大学日本校卒。薬膳料理家、食養研究家、国際中医薬膳師。「食べごと研究所」主宰。「古家1681」で「発酵教室」「和の薬膳教室」などを開催。日本の食文化を継承する活動を行う。 |
記述形典拠コード | 110005564650000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110005564650000 |
件名標目(漢字形) | 漬物 |
件名標目(カタカナ形) | ツケモノ |
件名標目(ローマ字形) | Tsukemono |
件名標目(典拠コード) | 511187100000000 |
出版者 | グラフィック社 |
出版者ヨミ | グラフィックシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gurafikkusha |
本体価格 | ¥1280 |
内容紹介 | ぬか床のつくり方と毎日のお手入れ方法から、野菜・肉・魚の基本の漬け方、ぬか漬け・ぬか床を使ったレシピ、ぬか漬けの健康効果までを紹介する。ぬか漬けカレンダーとトラブルQ&Aも掲載。 |
ジャンル名 | 51 |
ジャンル名(図書詳細) | 190060010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-7661-2827-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-7661-2827-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.3 |
TRCMARCNo. | 16012212 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201603 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1721 |
出版者典拠コード | 310000167800000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 596.3 |
NDC9版 | 596.3 |
図書記号 | ヤヌ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1955 |
ベルグループコード | 05H |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | M |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240419 |
一般的処理データ | 20160304 2016 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160304 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |