タイトル
|
水と油のはなし
|
タイトルヨミ
|
ミズ/ト/アブラ/ノ/ハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mizu/to/abura/no/hanashi
|
サブタイトル
|
暮しを支える界面の科学
|
サブタイトルヨミ
|
クラシ/オ/ササエル/カイメン/ノ/カガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kurashi/o/sasaeru/kaimen/no/kagaku
|
シリーズ名
|
はなしシリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハナシ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hanashi/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605410700000000
|
著者
|
平沢/猛男‖著
|
著者ヨミ
|
ヒラサワ,タケオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平沢/猛男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirasawa,Takeo
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年東京都生まれ。東京農工大学繊維学部卒業。青葉学園短期大学教授等を経て、現在、大妻女子大学、相模女子大学講師。著書に「水のふしぎ発見」「家庭は小さな科学館」など。
|
記述形典拠コード
|
110000831510000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000831510000
|
件名標目(漢字形)
|
界面活性剤
|
件名標目(カタカナ形)
|
カイメン/カッセイザイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaimen/kasseizai
|
件名標目(典拠コード)
|
510571700000000
|
出版者
|
技報堂出版
|
出版者ヨミ
|
ギホウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gihodo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
水と油の仲介者の役割を果たす「界面活性剤」について、暮しの中の「界面」の存在からはじめて、種類・成り立ち、その奇妙な性質などを明らかにする。化粧品や洗剤など、界面活性剤を利用した製品も紹介。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080110030
|
ISBN(10桁)
|
4-7655-4416-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.1
|
TRCMARCNo.
|
00003405
|
Gコード
|
30643986
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200001
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1419
|
出版者典拠コード
|
310000166500000
|
ページ数等
|
170p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
576.5
|
NDC9版
|
576.5
|
図書記号
|
ヒミ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1161
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000128
|
一般的処理データ
|
20000128 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|