| タイトル | 歌謡 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カヨウ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kayo | 
| サブタイトル | 文学との交響 | 
| サブタイトルヨミ | ブンガク/トノ/コウキョウ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bungaku/tono/kokyo | 
| シリーズ名 | 古典講演シリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コテン/コウエン/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Koten/koen/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604559700000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 | 
| シリーズの責任表示 | 国文学研究資料館‖編 | 
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | コクブンガク/ケンキュウ/シリョウカン | 
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 国文学研究資料館 | 
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Kokubungaku/Kenkyu/Shiryokan | 
| シリーズの記述系典拠コード | 210000085450000 | 
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 210000085450000 | 
| 件名標目(漢字形) | 歌謡 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カヨウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kayo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510548000000000 | 
| 出版者 | 臨川書店 | 
| 出版者ヨミ | リンセン/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rinsen/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2400 | 
| 内容紹介 | 鎌倉時代の歌謡である早歌と道行との関係、幻の歌謡集「宗安小歌集」の謎、中世の田植歌の特性、沖縄の琉歌や近世和歌の問題、絵画資料に表れる近世歌謡の研究など、様々な歌謡を文学の視点から考察する。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 | 
| ISBN(10桁) | 4-653-03549-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.2 | 
| TRCMARCNo. | 00004400 | 
| Gコード | 30646313 | 
| 出版地,頒布地等 | 京都 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200002 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8932 | 
| 出版者典拠コード | 310000201490000 | 
| ページ数等 | 230p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 911.64 | 
| NDC9版 | 911.64 | 
| 図書記号 | カ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1162 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 20000204 | 
| 一般的処理データ | 20000204 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| タイトル | 早歌と道行 | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | ハヤウタ/ト/ミチユキ | 
| タイトル(ローマ字形) | Hayauta/to/michiyuki | 
| 責任表示 | 外村/南都子‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | トノムラ,ナツコ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 外村/南都子 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Tonomura,Natsuko | 
| 記述形典拠コード | 110000683270000 | 
| 統一形典拠コード | 110000683270000 | 
| 収録ページ | 1-36 | 
| タイトル | 『宗安小歌集』実見 | 
| タイトル(カタカナ形) | ソウアン/コウタシュウ/ジッケン | 
| タイトル(ローマ字形) | Soan/kotashu/jikken | 
| 責任表示 | 飯島/一彦‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イイジマ,カズヒコ | 
| 責任表示(ローマ字形) | Iijima,Kazuhiko | 
| 収録ページ | 37-74 | 
| タイトル | 『田植草紙』歌謡の性格 | 
| タイトル(カタカナ形) | タウエ/ゾウシ/カヨウ/ノ/セイカク | 
| タイトル(ローマ字形) | Taue/zoshi/kayo/no/seikaku | 
| 責任表示 | 友久/武文‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | トモヒサ,タケフミ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 友久/武文 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Tomohisa,Takefumi | 
| 記述形典拠コード | 110000688480000 | 
| 統一形典拠コード | 110000688480000 | 
| 収録ページ | 75-102 | 
| タイトル | 琉歌の世界 | 
| タイトル(カタカナ形) | リュウカ/ノ/セカイ | 
| タイトル(ローマ字形) | Ryuka/no/sekai | 
| 責任表示 | 池宮/正治‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | イケミヤ,マサハル | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 池宮/正治 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Ikemiya,Masaharu | 
| 記述形典拠コード | 110000064550000 | 
| 統一形典拠コード | 110000064550000 | 
| 収録ページ | 103-128 | 
| タイトル | 近世沖縄の和歌 | 
| タイトル(カタカナ形) | キンセイ/オキナワ/ノ/ワカ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kinsei/okinawa/no/waka | 
| 責任表示 | 嘉手苅/千鶴子‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | カデカル,チズコ | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 嘉手苅/千鶴子 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Kadekaru,Chizuko | 
| 記述形典拠コード | 110003952260000 | 
| 統一形典拠コード | 110003952260000 | 
| 収録ページ | 129-178 | 
| タイトル | 近世歌謡の絵画資料 | 
| タイトル(カタカナ形) | キンセイ/カヨウ/ノ/カイガ/シリョウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Kinsei/kayo/no/kaiga/shiryo | 
| 責任表示 | 小野/恭靖‖著 | 
| 責任表示(カタカナ形(統一形)) | オノ,ミツヤス | 
| 責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小野/恭靖 | 
| 責任表示(ローマ字形) | Ono,Mitsuyasu | 
| 記述形典拠コード | 110002600980000 | 
| 統一形典拠コード | 110002600980000 | 
| 収録ページ | 179-228 |