トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 山の植物誌
タイトルヨミ ヤマ/ノ/ショクブツシ
タイトル標目(ローマ字形) Yama/no/shokubutsushi
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) フィールド/ヒャッカ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Firudo/hyakka
シリーズ名 山渓カラー名鑑
シリーズ名標目(カタカナ形) ヤマケイ/カラー/メイカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Yamakei/kara/meikan
シリーズ名標目(典拠コード) 602493900000000
著者 大場/達之‖編・解説
著者ヨミ オオバ,タツユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大場/達之
著者標目(ローマ字形) Oba,Tatsuyuki
著者標目(著者紹介) 1936年東京都生まれ。千葉県立中央博物館副館長等を務める。著書に「ヨーロッパの高山植物」など。
記述形典拠コード 110000198900000
著者標目(統一形典拠コード) 110000198900000
著者 熊田/達夫‖写真
著者ヨミ クマダ,タツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 熊田/達夫
著者標目(ローマ字形) Kumada,Tatsuo
著者標目(著者紹介) 1950年群馬県生まれ。自然写真家。著書に「秋の花100選」など。
記述形典拠コード 110000361310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000361310000
著者 木原/浩‖写真
著者ヨミ キハラ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木原/浩
著者標目(ローマ字形) Kihara,Hiroshi
記述形典拠コード 110000335950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000335950000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) ハナ
件名標目(ローマ字形) Hana
件名標目(典拠コード) 510554600000000
出版者 山と渓谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
累積注記  「フィールド百花 山の花1〜3」(1982年刊)の改題,合本
本体価格 ¥3500
内容紹介 山の植物がどのような風土の中で、どのような役割を果たしながら緑の景観をなしているかを、19の環境に区分して紹介した植物の環境空間図鑑。82年刊「フィールド百花 山の花1〜3」の合本。
ジャンル名 47
ISBN(10桁) 4-635-09030-2
ISBNに対応する出版年月 2000.7
TRCMARCNo. 00025797
Gコード 30697979
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200007
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850000
ページ数等 455p
大きさ 20×21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 470
NDC9版 470
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1180
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20000616
一般的処理データ 20000616 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ