タイトル
|
こどもの四季
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/シキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/shiki
|
シリーズ名
|
らんぷの本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ランプ/ノ/ホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ranpu/no/hon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605739800000000
|
著者
|
加太/こうじ‖ぶん
|
著者ヨミ
|
カタ,コウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加太/こうじ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kata,Koji
|
著者標目(著者紹介)
|
1918〜98年。少年時代から紙芝居の作画に従事。60年より文筆業に転じる。
|
記述形典拠コード
|
110000264850000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000264850000
|
著者
|
滝平/二郎‖きりえ
|
著者ヨミ
|
タキダイラ,ジロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
滝平/二郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takidaira,Jiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1921年茨城県生まれ。40年頃より木版画を始める。独自のきりえを朝日新聞に発表。
|
記述形典拠コード
|
110000433560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000433560000
|
件名標目(漢字形)
|
児童
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido
|
件名標目(典拠コード)
|
510876600000000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
べいごま、サーカス、あや取り、ささ舟、水雷艦長、ほおずき、悪漢探偵、つみ草、あねさま人形…。過ぎ去った日々のこどもたちをめぐる世界を情趣ゆたかに描く。72年刊の再刊。
|
ジャンル名
|
11
|
ISBN(10桁)
|
4-309-72701-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.9
|
TRCMARCNo.
|
00040802
|
Gコード
|
30737778
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200009
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
197p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
384.5
|
NDC9版
|
384.5
|
図書記号
|
カコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1193
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20000922
|
一般的処理データ
|
20000922 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|