トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 中国のプロパガンダ芸術
タイトルヨミ チュウゴク/ノ/プロパガンダ/ゲイジュツ
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/no/puropaganda/geijutsu
サブタイトル 毛沢東様式に見る革命の記憶
サブタイトルヨミ モウ/タクトウ/ヨウシキ/ニ/ミル/カクメイ/ノ/キオク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Mo/takuto/yoshiki/ni/miru/kakumei/no/kioku
著者 牧/陽一‖著
著者ヨミ マキ,ヨウイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 牧/陽一
著者標目(ローマ字形) Maki,Yoichi
著者標目(著者紹介) 1959年生まれ。埼玉大学教養学部助教授。
記述形典拠コード 110002252820000
著者標目(統一形典拠コード) 110002252820000
著者 松浦/恒雄‖著
著者ヨミ マツウラ,ツネオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松浦/恒雄
著者標目(ローマ字形) Matsura,Tsuneo
著者標目(著者紹介) 1957年生まれ。大阪市立大学文学部助教授。
記述形典拠コード 110003439060000
著者標目(統一形典拠コード) 110003439060000
著者 川田/進‖著
著者ヨミ カワタ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川田/進
著者標目(ローマ字形) Kawata,Susumu
記述形典拠コード 110003439070000
著者標目(統一形典拠コード) 110003439070000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 毛/沢東
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) モウ,タクトウ
個人件名標目(ローマ字形) Mo,Takuto
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000988190000
件名標目(漢字形) 芸術-中国
件名標目(カタカナ形) ゲイジュツ-チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Geijutsu-chugoku
件名標目(典拠コード) 510705320220000
件名標目(漢字形) 文化政策
件名標目(カタカナ形) ブンカ/セイサク
件名標目(ローマ字形) Bunka/seisaku
件名標目(典拠コード) 511546500000000
件名標目(漢字形) プロパガンダ
件名標目(カタカナ形) プロパガンダ
件名標目(ローマ字形) Puropaganda
件名標目(典拠コード) 511862200000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥3600
内容紹介 現代中国の革命宣伝を、1930年代上海の商業芸術、農村の伝統文化、革命根拠地・延安での宣伝活動、ソ連社会主義リアリズム、といったエッセンスを吸収しながら、毛沢東の神格化され、破壊されていく過程として描く。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160010000000
ISBN(10桁) 4-00-023802-7
ISBNに対応する出版年月 2000.9
TRCMARCNo. 00043314
Gコード 30739116
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200009
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 285,25p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 702.2207
NDC9版 702.22
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 関連年表:巻末p11〜18
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1199
『週刊新刊全点案内』号数 1195
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20120518
一般的処理データ 20001006 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ