タイトル
|
国立民族学博物館の開館
|
タイトル(カタカナ形)
|
コクリツ/ミンゾクガク/ハクブツカン/ノ/カイカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Kokuritsu/minzokugaku/hakubutsukan/no/kaikan
|
責任表示
|
井上/ひさし‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イノウエ,ヒサシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
井上/ひさし
|
責任表示(ローマ字形)
|
Inoe,Hisashi
|
記述形典拠コード
|
110000114890000
|
統一形典拠コード
|
110000114890000
|
収録ページ
|
9-32
|
タイトル
|
異質文化の衝撃
|
タイトル(カタカナ形)
|
イシツ/ブンカ/ノ/ショウゲキ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ishitsu/bunka/no/shogeki
|
責任表示
|
立花/隆‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タチバナ,タカシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
立花/隆
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tachibana,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110000613930000
|
統一形典拠コード
|
110000613930000
|
収録ページ
|
33-74
|
タイトル
|
博物館とコンピューター
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハクブツカン/ト/コンピューター
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hakubutsukan/to/konpyuta
|
責任表示
|
荻/昌朗‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オギ,マサアキ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荻/昌朗
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ogi,Masaki
|
記述形典拠コード
|
110001606820000
|
統一形典拠コード
|
110001606820000
|
収録ページ
|
75-100
|
タイトル
|
文化を横にならべる
|
タイトル(カタカナ形)
|
ブンカ/オ/ヨコ/ニ/ナラベル
|
タイトル(ローマ字形)
|
Bunka/o/yoko/ni/naraberu
|
責任表示
|
田畑/茂二郎‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
タバタ,シゲジロウ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田畑/茂二郎
|
責任表示(ローマ字形)
|
Tabata,Shigejiro
|
記述形典拠コード
|
110000633590000
|
統一形典拠コード
|
110000633590000
|
収録ページ
|
101-116
|
タイトル
|
大阪のあたらしい博物館
|
タイトル(カタカナ形)
|
オオサカ/ノ/アタラシイ/ハクブツカン
|
タイトル(ローマ字形)
|
Osaka/no/atarashii/hakubutsukan
|
責任表示
|
堀内/宏昭‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ホリウチ,ヒロアキ
|
責任表示(ローマ字形)
|
Horiuchi,Hiroaki
|
収録ページ
|
117-128
|
タイトル
|
博物館設置への基本戦略
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハクブツカン/セッチ/エノ/キホン/センリャク
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hakubutsukan/setchi/eno/kihon/senryaku
|
責任表示
|
奥田/八二‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
オクダ,ハチジ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
奥田/八二
|
責任表示(ローマ字形)
|
Okuda,Hachiji
|
記述形典拠コード
|
110000228800000
|
統一形典拠コード
|
110000228800000
|
収録ページ
|
129-138
|
タイトル
|
玩物創志
|
タイトル(カタカナ形)
|
ガンブツ/ソウシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Ganbutsu/soshi
|
責任表示
|
佐々木/高明‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ササキ,コウメイ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木/高明
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sasaki,Komei
|
記述形典拠コード
|
110000452350000
|
統一形典拠コード
|
110000452350000
|
収録ページ
|
139-156
|
タイトル
|
博物館と学校
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハクブツカン/ト/ガッコウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hakubutsukan/to/gakko
|
責任表示
|
荒川/潤‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アラカワ,ジユン
|
責任表示(ローマ字形)
|
Arakawa,Jiyun
|
収録ページ
|
157-182
|
タイトル
|
民博開館前史
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミンパク/カイカン/ゼンシ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Minpaku/kaikan/zenshi
|
責任表示
|
祖父江/孝男‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ソフエ,タカオ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
祖父江/孝男
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sofue,Takao
|
記述形典拠コード
|
110000562940000
|
統一形典拠コード
|
110000562940000
|
収録ページ
|
183-210
|
タイトル
|
みちのくで博物館を考えた
|
タイトル(カタカナ形)
|
ミチノク/デ/ハクブツカン/オ/カンガエタ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Michinoku/de/hakubutsukan/o/kangaeta
|
責任表示
|
佐々木/朝登‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ササキ,アサト
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木/朝登
|
責任表示(ローマ字形)
|
Sasaki,Asato
|
記述形典拠コード
|
110002507600000
|
統一形典拠コード
|
110002507600000
|
収録ページ
|
211-226
|
タイトル
|
博物館の広報誌づくり
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハクブツカン/ノ/コウホウシズクリ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hakubutsukan/no/kohoshizukuri
|
責任表示
|
石毛/直道‖ほか座談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
イシゲ,ナオミチ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
石毛/直道
|
責任表示(ローマ字形)
|
Ishige,Naomichi
|
記述形典拠コード
|
110000074680000
|
統一形典拠コード
|
110000074680000
|
収録ページ
|
227-254
|
タイトル
|
がらくたのもつ叡知
|
タイトル(カタカナ形)
|
ガラクタ/ノ/モツ/エイチ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Garakuta/no/motsu/eichi
|
責任表示
|
荒俣/宏‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
アラマタ,ヒロシ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
荒俣/宏
|
責任表示(ローマ字形)
|
Aramata,Hiroshi
|
記述形典拠コード
|
110000042890000
|
統一形典拠コード
|
110000042890000
|
収録ページ
|
255-282
|
タイトル
|
博物館の理想
|
タイトル(カタカナ形)
|
ハクブツカン/ノ/リソウ
|
タイトル(ローマ字形)
|
Hakubutsukan/no/riso
|
責任表示
|
日高/敏隆‖対談
|
責任表示(カタカナ形(統一形))
|
ヒダカ,トシタカ
|
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日高/敏隆
|
責任表示(ローマ字形)
|
Hidaka,Toshitaka
|
記述形典拠コード
|
110000824610000
|
統一形典拠コード
|
110000824610000
|
収録ページ
|
283-310
|