トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ハンガリーの「第三の道」
タイトルヨミ ハンガリー/ノ/ダイサン/ノ/ミチ
タイトル標目(ローマ字形) Hangari/no/daisan/no/michi
サブタイトル 資本主義と社会主義のはざまで
サブタイトルヨミ シホン/シュギ/ト/シャカイ/シュギ/ノ/ハザマ/デ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shihon/shugi/to/shakai/shugi/no/hazama/de
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 600654900000000
シリーズ名 シリーズ東欧現代史
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/トウオウ/ゲンダイシ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/too/gendaishi
シリーズ名標目(典拠コード) 600654910050000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 No.206
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 206
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000206
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名標目(シリーズコード) 200536
著者 南塚/信吾‖[著]
著者ヨミ ミナミズカ,シンゴ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南塚/信吾
著者標目(ローマ字形) Minamizuka,Shingo
記述形典拠コード 110000955040000
著者標目(統一形典拠コード) 110000955040000
件名標目(漢字形) ハンガリー-歴史
件名標目(カタカナ形) ハンガリー-レキシ
件名標目(ローマ字形) Hangari-rekishi
件名標目(典拠コード) 520036510080000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥340
内容紹介 1930年代、民族的伝統とヨーロッパ文明との融合により生まれる新しい倫理に基づく社会主義として提起された「第三の道」。戦後から現代までハンガリーの政治思潮の中で度々重要な役割を演じてきた「第三の道」という考え方を振り返り解説する。
ジャンル名(図書詳細) 040010050080
ISBN(10桁) 4-00-003146-5
ISBNに対応する出版年月 1991.6
TRCMARCNo. 91018924
Gコード 991525
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1991.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199106
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 63p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 234.7
NDC9版 234.7
図書記号 ミハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 739
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19910621 1991 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ