もっとくわしいないよう

タイトル 石原純歌論集
タイトルヨミ イシハラ/ジュン/カロンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ishihara/jun/karonshu
シリーズ名 PHN叢書
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチエヌ/ソウショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichienu/sosho
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHN/ソウショ
シリーズ名標目(典拠コード) 606505000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 第3篇
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 3
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
著者 石原/純‖[著]
著者ヨミ イシハラ,ジュン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石原/純
著者標目(ローマ字形) Ishihara,Jun
記述形典拠コード 110000081000000
著者標目(統一形典拠コード) 110000081000000
著者 和田/耕作‖編
著者ヨミ ワダ,コウサク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/耕作
著者標目(ローマ字形) Wada,Kosaku
著者標目(付記事項(生没年)) 1951〜
記述形典拠コード 110001118880000
著者標目(統一形典拠コード) 110001118880000
件名標目(漢字形) 和歌-歌論
件名標目(カタカナ形) ワカ-カロン
件名標目(ローマ字形) Waka-karon
件名標目(典拠コード) 510388410030000
出版者 ナテック
出版者ヨミ ナテック
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natekku
本体価格 ¥5800
内容紹介 「新短歌」というジャンルを創造した石原純による、近代日本における最も理論的・体系的な「新短歌論」である「新短歌概論」をはじめ、様々な歌論、座談をまとめる。詳細な著作目録・座談会目録つき。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030020000
ISBN(10桁) 4-901937-03-0
ISBNに対応する出版年月 2004.11
TRCMARCNo. 04065411
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200411
出版者典拠コード 310001257620000
ページ数等 385p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.101
NDC9版 911.101
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 石原純歌論著作目録・座談会目録ほか:p363〜378
『週刊新刊全点案内』号数 1404
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20041224
一般的処理データ 20041224 2004 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 日本の詩歌について
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/シイカ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/shiika/ni/tsuite
収録ページ 3-8
タイトル 新短歌概論
タイトル(カタカナ形) シンタンカ/ガイロン
タイトル(ローマ字形) Shintanka/gairon
収録ページ 9-184
タイトル 短歌の新形式について
タイトル(カタカナ形) タンカ/ノ/シンケイシキ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Tanka/no/shinkeishiki/ni/tsuite
収録ページ 187-194
タイトル 将に生るべき新短歌について
タイトル(カタカナ形) マサニ/ウマル/ベキ/シンタンカ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Masani/umaru/beki/shintanka/ni/tsuite
収録ページ 195-198
タイトル 短歌の新形式を論ず
タイトル(カタカナ形) タンカ/ノ/シンケイシキ/オ/ロンズ
タイトル(ローマ字形) Tanka/no/shinkeishiki/o/ronzu
収録ページ 199-207
タイトル 短歌の形式解放について
タイトル(カタカナ形) タンカ/ノ/ケイシキ/カイホウ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Tanka/no/keishiki/kaiho/ni/tsuite
収録ページ 208-213
タイトル 新時代と短歌
タイトル(カタカナ形) シンジダイ/ト/タンカ
タイトル(ローマ字形) Shinjidai/to/tanka
収録ページ 214-217
タイトル 現代語歌に於ける表現
タイトル(カタカナ形) ゲンダイゴカ/ニ/オケル/ヒョウゲン
タイトル(ローマ字形) Gendaigoka/ni/okeru/hyogen
収録ページ 218-221
タイトル 烽火は騰る
タイトル(カタカナ形) ノロシ/ワ/アガル
タイトル(ローマ字形) Noroshi/wa/agaru
タイトル関連情報 自由律新短歌の存在権利とその価値
収録ページ 222-224
タイトル 「新短歌」の名称について
タイトル(カタカナ形) シンタンカ/ノ/メイショウ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Shintanka/no/meisho/ni/tsuite
収録ページ 225-227
タイトル 現実の意味
タイトル(カタカナ形) ゲンジツ/ノ/イミ
タイトル(ローマ字形) Genjitsu/no/imi
収録ページ 228-229
タイトル 機械主義芸術と短歌
タイトル(カタカナ形) キカイ/シュギ/ゲイジュツ/ト/タンカ
タイトル(ローマ字形) Kikai/shugi/geijutsu/to/tanka
収録ページ 230-232
タイトル 新短歌概論
タイトル(カタカナ形) シンタンカ/ガイロン
タイトル(ローマ字形) Shintanka/gairon
収録ページ 233-248
タイトル 新短歌に於ける心理主義
タイトル(カタカナ形) シンタンカ/ニ/オケル/シンリ/シュギ
タイトル(ローマ字形) Shintanka/ni/okeru/shinri/shugi
収録ページ 249-251
タイトル 芸術としての短歌のモラール
タイトル(カタカナ形) ゲイジュツ/ト/シテ/ノ/タンカ/ノ/モラール
タイトル(ローマ字形) Geijutsu/to/shite/no/tanka/no/moraru
収録ページ 252-255
タイトル 再び新短歌に於ける心理主義について
タイトル(カタカナ形) フタタビ/シンタンカ/ニ/オケル/シンリ/シュギ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Futatabi/shintanka/ni/okeru/shinri/shugi/ni/tsuite
収録ページ 256-260
タイトル 純粋詩的短歌論
タイトル(カタカナ形) ジュンスイ/シテキ/タンカロン
タイトル(ローマ字形) Junsui/shiteki/tankaron
収録ページ 261-277
タイトル 詩歌に於ける韻律の問題
タイトル(カタカナ形) シイカ/ニ/オケル/インリツ/ノ/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Shiika/ni/okeru/inritsu/no/mondai
収録ページ 278-283
タイトル スタイル、フオルム及びリズム
タイトル(カタカナ形) スタイル/フオルム/オヨビ/リズム
タイトル(ローマ字形) Sutairu/fuorumu/oyobi/rizumu
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 284-288
タイトル スタイル、フオルム及びリズム
タイトル(カタカナ形) スタイル/フオルム/オヨビ/リズム
タイトル(ローマ字形) Sutairu/fuorumu/oyobi/rizumu
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 289-293
タイトル わが国の短歌について
タイトル(カタカナ形) ワガクニ/ノ/タンカ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Wagakuni/no/tanka/ni/tsuite
収録ページ 294-296
タイトル 新短歌について
タイトル(カタカナ形) シンタンカ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Shintanka/ni/tsuite
収録ページ 297-299
タイトル 狩野亨吉博士に物を訊く会
タイトル(カタカナ形) カノウ/コウキチ/ハクシ/ニ/モノ/オ/キク/カイ
タイトル(ローマ字形) Kano/kokichi/hakushi/ni/mono/o/kiku/kai
責任表示 狩野/亨吉‖ほか座談
責任表示(カタカナ形(統一形)) カノウ,コウキチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 狩野/亨吉
責任表示(ローマ字形) Kano,Kokichi
記述形典拠コード 110000286280000
統一形典拠コード 110000286280000
収録ページ 303-337
タイトル 田中館愛橘博士を囲んで
タイトル(カタカナ形) タナカダテ/アイキツ/ハクシ/オ/カコンデ
タイトル(ローマ字形) Tanakadate/aikitsu/hakushi/o/kakonde
タイトル関連情報 座談会
責任表示 田中館/愛橘‖ほか座談
責任表示(カタカナ形(統一形)) タナカダテ,アイキツ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中館/愛橘
責任表示(ローマ字形) Tanakadate,Aikitsu
記述形典拠コード 110002115340000
統一形典拠コード 110002115340000
収録ページ 338-361
このページの先頭へ