| タイトル | 信州寒天業発達史 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウ/カンテンギョウ/ハッタツシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinshu/kantengyo/hattatsushi | 
| シリーズ名 | 銀河グラフィック選書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ギンガ/グラフィック/センショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ginga/gurafikku/sensho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600108400000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 | 
| 著者 | 矢崎/孟伯‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤザキ,タケノリ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢崎/孟伯 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yazaki,Takenori | 
| 記述形典拠コード | 110001010700000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001010700000 | 
| 件名標目(漢字形) | 寒天 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カンテン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kanten | 
| 件名標目(典拠コード) | 510598300000000 | 
| 出版者 | 銀河書房 | 
| 出版者ヨミ | ギンガ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ginga/Shobo | 
| 累積注記 | 協力:長野県寒天水産加工業協同組合 | 
| 本体価格 | ¥1553 | 
| 内容紹介 | 寒天の製造は、長野県を代表する産業の一つ。その寒天の起源から、その製造業が信州に根づくまでの関係者の苦心、近代史のなかでの寒天業の発達の過程、さらに生産に苦心した人びとの生活史などを写真を交えつつ、わかりやすく説明する。 | 
| ジャンル名 | J | 
| ジャンル名(図書詳細) | 120090090000 | 
| TRCMARCNo. | 93015274 | 
| Gコード | 821104 | 
| 出版地,頒布地等 | 長野 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1993.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199303 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | キ069 | 
| 出版者典拠コード | 310000030590000 | 
| ページ数等 | 117p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 668.5 | 
| NDC9版 | 668.5 | 
| 図書記号 | ヤシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 829 | 
| 流通コード | B | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19930930 | 
| 一般的処理データ | 19930507 1993 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |