トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 公共茶室
タイトルヨミ コウキョウ/チャシツ
タイトル標目(ローマ字形) Kokyo/chashitsu
サブタイトル 中村昌生の仕事
サブタイトルヨミ ナカムラ/マサオ/ノ/シゴト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nakamura/masao/no/shigoto
著者 中村/昌生‖著
著者ヨミ ナカムラ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/昌生
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Masao
著者標目(著者紹介) 1927年愛知県生まれ。彦根工業専門学校(現滋賀大学)建築科卒業。京都大学より工学博士の学位取得。京都工芸繊維大学教授を経て現在福井工業大学教授。茶の湯文化学会会長。
記述形典拠コード 110000730420000
著者標目(統一形典拠コード) 110000730420000
著者 建築思潮研究所‖共編
著者ヨミ ケンチク/シチョウ/ケンキュウジョ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 建築思潮研究所
著者標目(ローマ字形) Kenchiku/Shicho/Kenkyujo
記述形典拠コード 210000075400000
著者標目(統一形典拠コード) 210000075400000
著者 京都伝統建築技術協会‖共編
著者ヨミ キョウト/デントウ/ケンチク/ギジュツ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 京都伝統建築技術協会
著者標目(ローマ字形) Kyoto/Dento/Kenchiku/Gijutsu/Kyokai
記述形典拠コード 210000408670000
著者標目(統一形典拠コード) 210000408670000
件名標目(漢字形) 茶室
件名標目(カタカナ形) チャシツ
件名標目(ローマ字形) Chashitsu
件名標目(典拠コード) 511153200000000
出版者 建築資料研究社
出版者ヨミ ケンチク/シリョウ/ケンキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kenchiku/Shiryo/Kenkyusha
累積注記  写真:田畑みなお
本体価格 ¥3786
内容紹介 公共の茶室は、本格的な茶会に利用できるだけでなく、茶道を嗜まぬ人にも利用できるような純日本風な建物である。どの流派でも使える江戸期以前の自由さを持つ中村氏の公共茶室を全国から集めた書。
ジャンル名 O
ジャンル名(図書詳細) 120070000000
ジャンル名(図書詳細) 170010020000
ISBN(10桁) 4-87460-425-0
ISBNに対応する出版年月 1994.7
TRCMARCNo. 94027122
Gコード 348905
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1994.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199407
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1962
出版者典拠コード 310000169050000
ページ数等 225p
大きさ 30cm
刊行形態区分 A
NDC8版 521.86
NDC9版 521.863
図書記号 ナコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 888
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960812
一般的処理データ 19940722 1994 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ