| タイトル | わが従兄・小林秀雄 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ワガ/イトコ/コバヤシ/ヒデオ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Waga/itoko/kobayashi/hideo |
| 著者 | 西村/孝次‖著 |
| 著者ヨミ | ニシムラ,コウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/孝次 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Koji |
| 著者標目(著者紹介) | 1907年京都市生まれ。東北大学英文科卒業。元明治大学教授。著書に「文学の裏窓」「言語と文化」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000755030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000755030000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/秀雄 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コバヤシ,ヒデオ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kobayashi,Hideo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000408710000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥1942 |
| 内容紹介 | 昭和の文学に鮮やかな光芒を放ち、深い軌跡を残して逝った鬼才・小林秀雄の謎に包まれた青春の日々、昭和初年の関西時代を従兄の西村孝次が回想する好著。 |
| ジャンル名 | D |
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 |
| ISBN(10桁) | 4-480-82322-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1995.7 |
| TRCMARCNo. | 95028953 |
| Gコード | 584231 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1995.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199507 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 910.268 |
| NDC9版 | 910.268 |
| 図書記号 | ニワコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 938 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19950728 |
| 一般的処理データ | 19950728 1995 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |