トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 発達障害指導事典
タイトルヨミ ハッタツ/ショウガイ/シドウ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Hattatsu/shogai/shido/jiten
著者 小出/進‖[ほか]編集
著者ヨミ コイデ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小出/進
著者標目(ローマ字形) Koide,Susumu
著者標目(著者紹介) 1933年新潟県生まれ。東京教育大学教育学部卒業。現在、千葉大学教育学部教授。全国特殊教育研究連盟理事長。著書に「実践生活単元学習」「講座生活中心教育の方法」など。
記述形典拠コード 110000380870000
著者標目(統一形典拠コード) 110000380870000
件名標目(漢字形) 障害者教育-辞典
件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ/キョウイク-ジテン
件名標目(ローマ字形) Shogaisha/kyoiku-jiten
件名標目(典拠コード) 510970910020000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
累積注記  医学項目監修:栗田広 原仁
本体価格 ¥14563
内容紹介 知的障害を中心とする発達障害児・者の教育・支援にかかわる用語・事項を848項目所収。発達障害の心理、生理、治療、指導技法などから教育、福祉、職業制度までを網羅した、わが国初の本格的事典。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150100000000
ジャンル名(図書詳細) 210020000000
ISBN(10桁) 4-05-400244-7
ISBNに対応する出版年月 1996.8
ISBN(10桁) 4-05-401096-2
TRCMARCNo. 96031958
Gコード 800696
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199608
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 717p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 R
NDC8版 378.033
NDC9版 378.033
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 989
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19980808
一般的処理データ 19960809 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ