トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル タチアーナの源氏日記
タイトルヨミ タチアーナ/ノ/ゲンジ/ニッキ
タイトル標目(ローマ字形) Tachiana/no/genji/nikki
サブタイトル 紫式部と過ごした歳月
サブタイトルヨミ ムラサキシキブ/ト/スゴシタ/サイゲツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Murasakishikibu/to/sugoshita/saigetsu
著者 タチアーナ・L・ソコロワ=デリューシナ‖著
著者ヨミ ソコロワ・デリューシナ,タチアーナ L.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sokolova‐Delyusina,Tatyana Lyvovna
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) タチアーナ/L/ソコロワ/デリューシナ
著者標目(ローマ字形) Sokorowa・Deryushina,Tachiana L.
著者標目(著者紹介) 1946年モスクワ生まれ。モスクワ大学東洋語学部日本語科卒業。日本文学の研究者。翻訳家。源氏物語のロシア語翻訳により、日本国際交流基金の奨励賞受賞。
記述形典拠コード 120001809450001
著者標目(統一形典拠コード) 120001809450000
著者 法木/綾子‖訳
著者ヨミ ホウキ,アヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 法木/綾子
著者標目(ローマ字形) Hoki,Ayako
記述形典拠コード 110002016630000
著者標目(統一形典拠コード) 110002016630000
出版者 TBSブリタニカ
出版者ヨミ ティービーエス/ブリタニカ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tibiesu/Buritanika
本体価格 ¥1456
内容紹介 源氏物語の初のロシア語全訳をなしとげた日本文学研究家が、紫式部と歩んだ十余年をふり返る日記。芭蕉・太宰治から俵万智までの翻訳を手がける著者のしなやかな感性が光る。
ジャンル名 91
ISBN(10桁) 4-484-96219-5
ISBNに対応する出版年月 1996.9
TRCMARCNo. 96035492
Gコード 816054
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4968
出版者典拠コード 310000184860000
ページ数等 221p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 985
NDC9版 985
図書記号 ソタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 993
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 19960913
一般的処理データ 19960913 1996 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ