タイトル | スパイス&ハーブ辞典 |
---|---|
タイトルヨミ | スパイス/アンド/ハーブ/ジテン |
タイトル標目(ローマ字形) | Supaisu/ando/habu/jiten |
著者 | 武政/三男‖著 |
著者ヨミ | タケマサ,ミツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 武政/三男 |
著者標目(ローマ字形) | Takemasa,Mitsuo |
著者標目(著者紹介) | 1943年東京都生まれ。東京理科大学理学部卒業。ライオン研究開発本部食品研究所テストキッチン室長。一貫してスパイスの使い方のコツを探索している。「スパイス百科事典」等著書多数。 |
記述形典拠コード | 110000607480000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000607480000 |
件名標目(漢字形) | 香辛料 |
件名標目(カタカナ形) | コウシンリョウ |
件名標目(ローマ字形) | Koshinryo |
件名標目(典拠コード) | 510790000000000 |
件名標目(漢字形) | ハーブ |
件名標目(カタカナ形) | ハーブ |
件名標目(ローマ字形) | Habu |
件名標目(典拠コード) | 510217800000000 |
出版者 | 文園社 |
出版者ヨミ | ブンエンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bun'ensha |
本体価格 | ¥1748 |
内容紹介 | スパイスの4つの基本作用とは? スパイスとハーブの違いは? 世界の代表的な116のスパイス&ハーブについて、その産地、特徴、歴史、薬効、料理法、栽培法などを網羅した。巻頭にカラー図版。 |
ジャンル名 | 51 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090010050 |
ISBN(10桁) | 4-89336-101-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.1 |
TRCMARCNo. | 97001238 |
Gコード | 882067 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199701 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7512 |
出版者典拠コード | 310000195650000 |
ページ数等 | 252p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 617.6 |
NDC9版 | 617.6 |
図書記号 | タス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1009 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 19970110 |
一般的処理データ | 19970110 1997 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |