| タイトル | 魅惑のチョコレート |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミワク/ノ/チョコレート |
| タイトル標目(ローマ字形) | Miwaku/no/chokoreto |
| サブタイトル | 本場に習うおとなの味 |
| サブタイトルヨミ | ホンバ/ニ/ナラウ/オトナ/ノ/アジ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Honba/ni/narau/otona/no/aji |
| シリーズ名 | 日曜日の遊び方 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニチヨウビ/ノ/アソビカタ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nichiyobi/no/asobikata |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600734400000000 |
| 著者 | 大森/由紀子‖著 |
| 著者ヨミ | オオモリ,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大森/由紀子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Omori,Yukiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年東京都生まれ。フランス菓子研究家。学習院大学卒業後、パリの料理学校に学ぶ。現在、お菓子教室「エートル」主宰。著書に「フランスお菓子紀行」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002497810000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002497810000 |
| 件名標目(漢字形) | チョコレート |
| 件名標目(カタカナ形) | チョコレート |
| 件名標目(ローマ字形) | Chokoreto |
| 件名標目(典拠コード) | 510196100000000 |
| 出版者 | 雄鶏社 |
| 出版者ヨミ | オンドリシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ondorisha |
| 本体価格 | ¥1456 |
| 内容紹介 | チョコレートには舌も暮らしも豊かにしてくれる魔力がある。その力にふれる近道が、上質のチョコレートに親しみ、自分で作ってみることではないか。本物のチョコレートの魅力をイラストとともに満喫する。 |
| ジャンル名 | 51 |
| ISBN(10桁) | 4-277-81257-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997 |
| TRCMARCNo. | 97003843 |
| Gコード | 892382 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | c1997 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199700 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0756 |
| 出版者典拠コード | 310000163140000 |
| ページ数等 | 149p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 596.6 |
| NDC9版 | 596.65 |
| 図書記号 | オミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1012 |
| ベルグループコード | 99 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 19970131 |
| 一般的処理データ | 19970131 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |