| タイトル | 山野草の群落 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サンヤソウ/ノ/グンラク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | San'yaso/no/gunraku | 
| サブタイトル | 花の原風景 | 
| サブタイトルヨミ | ハナ/ノ/ゲンフウケイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hana/no/genfukei | 
| 著者 | 大貫/茂‖著 | 
| 著者ヨミ | オオヌキ,シゲル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大貫/茂 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Onuki,Shigeru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1933年横浜市生まれ。山と渓谷社を経てフリーランスになり、“フォトライブラリーひまわり”を設立。日本全国の花の名所、植物園、花の寺社などを取材している。 | 
| 記述形典拠コード | 110000192670000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000192670000 | 
| 件名標目(漢字形) | 植物-日本 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ショクブツ-ニホン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shokubutsu-nihon | 
| 件名標目(典拠コード) | 510980120580000 | 
| 件名標目(漢字形) | 野草 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ヤソウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yaso | 
| 件名標目(典拠コード) | 511429100000000 | 
| 出版者 | 誠文堂新光社 | 
| 出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo/Shinkosha | 
| 本体価格 | ¥2650 | 
| 内容紹介 | 四季にわたり、日本の山野を彩る山野草は多い。だが、その群落となると数少ない。日本全国に10年間取材し、80種の大群落を撮影。クマガイソウ、ヤマユリなど、自然美の原点ともいえるその美しさを伝える。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ISBN(10桁) | 4-416-49703-2 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.2 | 
| TRCMARCNo. | 97003951 | 
| Gコード | 894023 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.2 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199702 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 | 
| 出版者典拠コード | 310000179010000 | 
| ページ数等 | 111p | 
| 大きさ | 23cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 472.1 | 
| NDC9版 | 472.1 | 
| 図書記号 | オサ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1012 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 19970131 | 
| 一般的処理データ | 19970131 1997 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |