| タイトル | 晩年の内村鑑三 |
|---|---|
| タイトルヨミ | バンネン/ノ/ウチムラ/カンゾウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Bannen/no/uchimura/kanzo |
| 著者 | 安芸/基雄‖著 |
| 著者ヨミ | アキ,モトオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安芸/基雄 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aki,Moto |
| 著者標目(著者紹介) | 1919年東京都生まれ。東京帝国大学医学部卒業後、軍医として応召、4年間シベリア抑留生活。中央区立特別養護老人ホーム医務部長等を務める。著書に「平和を作る人たち」「安芸基雄感話集」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000012670000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000012670000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内村/鑑三 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ウチムラ,カンゾウ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Uchimura,Kanzo |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000152330000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 内村鑑三の最大のタブーである、愛弟子・塚本虎二との晩年の確執。久しく老人医療に携わった著者が、この確執の根を内村の老化に手繰り、さまざまな証言・記録を追跡しながら、等身大の内村を鮮やかに捉えた。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030020020000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 |
| ISBN(10桁) | 4-00-002970-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 1997.3 |
| TRCMARCNo. | 97009810 |
| Gコード | 918309 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 1997.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 250p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 198.992 |
| NDC9版 | 198.992 |
| 図書記号 | アバウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1018 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140912 |
| 一般的処理データ | 19970314 1997 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |