トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 復元水運儀象台
タイトルヨミ フクゲン/スイウン/ギショウダイ
タイトル標目(ローマ字形) Fukugen/suiun/gishodai
サブタイトル 十一世紀中国の天文観測時計塔
サブタイトルヨミ ジュウイッセイキ/チュウゴク/ノ/テンモン/カンソク/トケイトウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Juisseiki/chugoku/no/tenmon/kansoku/tokeito
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 11セイキ/チュウゴク/ノ/テンモン/カンソク/トケイトウ
形態に関する注記 付:水運儀象台復元設計図(8枚)
著者 山田/慶児‖著
著者ヨミ ヤマダ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/慶児
著者標目(ローマ字形) Yamada,Keiji
記述形典拠コード 110001039480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001039480000
著者 土屋/栄夫‖著
著者ヨミ ツチヤ,ヒデオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/栄夫
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Hideo
記述形典拠コード 110002799970000
著者標目(統一形典拠コード) 110002799970000
件名標目(漢字形) 天文器械
件名標目(カタカナ形) テンモン/キカイ
件名標目(ローマ字形) Tenmon/kikai
件名標目(典拠コード) 511201900000000
出版者 新曜社
出版者ヨミ シンヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shin'yosha
本体価格 ¥8000
内容紹介 天体観測所であり、天体の運行に時刻を合体させ、水を動力源として運転されていた天文観測時計塔、水運儀象台。その設計テキスト「新儀象法要」の解読を通じ、実物大の儀象台を復元設計した解読書。中国古代末の技術を探る。
ジャンル名 46
ジャンル名(図書詳細) 130050020000
ISBN(10桁) 4-7885-0587-8
ISBNに対応する出版年月 1997.3
TRCMARCNo. 97010734
Gコード 926657
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1997.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3329
出版者典拠コード 310000175770000
ページ数等 225p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 442.2
NDC9版 442.2
図書記号 ヤフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 Q
『週刊新刊全点案内』号数 1019
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150220
一般的処理データ 19970321 1997 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ