タイトル
|
学術研究者になるには
|
タイトルヨミ
|
ガクジュツ/ケンキュウシャ/ニ/ナル/ニワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gakujutsu/kenkyusha/ni/naru/niwa
|
サブタイトル
|
人文・社会科学系
|
サブタイトルヨミ
|
ジンブン/シャカイ/カガクケイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jinbun/shakai/kagakukei
|
シリーズ名
|
なるにはBOOKS
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ナルニワ/ブックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Naruniwa/bukkusu
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ナルニワ/BOOKS
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602299300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
27
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
27
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000027
|
著者
|
小川/秀樹‖編著
|
著者ヨミ
|
オガワ,ヒデキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川/秀樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Hideki
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年岡山県生まれ。早稲田大学政経学部政治学科卒業。現在、山口県立大学国際文化学部助教授。著書に「イスラエル・パレスチナ聖地紀行」「あなたも国際貢献の主役になれる」など。
|
記述形典拠コード
|
110001555580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001555580000
|
件名標目(漢字形)
|
学者
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガクシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gakusha
|
件名標目(典拠コード)
|
510590000000000
|
出版者
|
ぺりかん社
|
出版者ヨミ
|
ペリカンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Perikansha
|
本体価格
|
¥1170
|
内容紹介
|
大学の先生、研究所の研究員はどんな研究をしているのか。またその研究結果はどこに発表され、どのように世の役に立っているのか。人文・社会科学系の学術研究者の世界を多面的に明らかにし、そのなり方も紹介する。
|
ジャンル名
|
34
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150120000000
|
ISBN(10桁)
|
4-8315-0973-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.4
|
TRCMARCNo.
|
03019563
|
Gコード
|
31118544
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200304
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7612
|
出版者典拠コード
|
310000196100000
|
ページ数等
|
173p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
002
|
NDC9版
|
002
|
図書記号
|
オガ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1320
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130111
|
一般的処理データ
|
20030418 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|