もっとくわしいないよう

タイトル 占星術の文化誌
タイトルヨミ センセイジュツ/ノ/ブンカシ
タイトル標目(ローマ字形) Senseijutsu/no/bunkashi
著者 鏡/リュウジ‖著
著者ヨミ カガミ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鏡/リュウジ
著者標目(ローマ字形) Kagami,Ryuji
著者標目(著者紹介) 国際基督教大学大学院修士課程修了(比較文化)。占星術研究家、翻訳家。英国占星術協会会員。日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授。京都文教大学客員教授。
記述形典拠コード 110001142330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001142330000
件名標目(漢字形) 占星術-歴史
件名標目(カタカナ形) センセイジュツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Senseijutsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 511646710010000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
本体価格 ¥2800
内容紹介 星とともにある人間の営みと文化の歩み-。文学、美術、音楽、心理学、医術からマスメディアの「星占い」まで、占星術がどのように文化を築いてきたかを、占星術の第一人者・鏡リュウジがひもとく。
ジャンル名 14
ジャンル名(図書詳細) 030060010000
ISBN(13桁) 978-4-562-05391-9
ISBN(10桁) 978-4-562-05391-9
ISBNに対応する出版年月 2017.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17013946
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者典拠コード 310000192350000
ページ数等 334p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 148.8
NDC9版 148.8
図書記号 カセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2006
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170324
一般的処理データ 20170317 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170317
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ