もっとくわしいないよう

タイトル カクテルの歴史
タイトルヨミ カクテル/ノ/レキシ
タイトル標目(ローマ字形) Kakuteru/no/rekishi
シリーズ名 「食」の図書館
シリーズ名標目(カタカナ形) ショク/ノ/トショカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shoku/no/toshokan
シリーズ名標目(典拠コード) 608710000000000
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Cocktails
著者 ジョセフ・M.カーリン‖著
著者ヨミ カーリン,ジョセフ M.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Carlin,Joseph M.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジョセフ/M/カーリン
著者標目(ローマ字形) Karin,Josefu M.
著者標目(著者紹介) 『現代栄養学 Nutrition Today』誌の記事を担当。マサチューセッツ大学ボストン校のオッシャー生涯学習機関プログラムで食物史を教えている。
記述形典拠コード 120002905760001
著者標目(統一形典拠コード) 120002905760000
著者 甲斐/理恵子‖訳
著者ヨミ カイ,リエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 甲斐/理恵子
著者標目(ローマ字形) Kai,Rieko
記述形典拠コード 110003737280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003737280000
件名標目(漢字形) カクテル-歴史
件名標目(カタカナ形) カクテル-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kakuteru-rekishi
件名標目(典拠コード) 510130510030000
出版者 原書房
出版者ヨミ ハラ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hara/Shobo
本体価格 ¥2200
内容紹介 氷の普及やソーダ水の登場に後押しされて19世紀初頭にアメリカで生まれ、今では世界中で愛されているカクテル。原形となった「パンチ」との関係やカクテル誕生の謎、ファッションその他への影響、最新事情などを紹介する。
ジャンル名 51
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ジャンル名(図書詳細) 040030040000
ジャンル名(図書詳細) 190060040000
ISBN(13桁) 978-4-562-05404-6
ISBN(10桁) 978-4-562-05404-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.5
ISBNに対応する出版年月 2017.5
TRCMARCNo. 17025096
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6945
出版者典拠コード 310000192350000
ページ数等 190p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 383.8
NDC9版 383.885
NDC10版 383.885
図書記号 カカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
賞の名称 アンドレ・シモン賞特別賞
賞の回次(年次) 2010年
『週刊新刊全点案内』号数 2014
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170526
一般的処理データ 20170522 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170522
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ